制服を着た高校生たちが電車にたくさん乗ってきたので今日が始業式だと気付いた私. (←仕事は何だ?!)
一方, 大きな荷物を持った大学生と思しき人々もまだまだ乗っているので, どの電車もそれなりに, もしくはかなり混んでいます.
いつも思うのですが, 長野県あたりまで来ると首都圏で流行していると報道されるような格好をして, 制服を着ている女子高生がたくさんいます. たとえば今ならガングロヤマンバメイクにルーズソックス, それから思い切り短くしたスカート.
そういえば, 今乗っている普通電車の終点は東京都の立川なのでした. 東京に近いほど影響を色濃く受けるのかな?!
そうそう. そんな女子高生たちにひとこと言ってあげよう. 普通にしていたほうがかわいいと思うぞ.
てなことを書いていたのですが「次は小淵沢」という車掌の放送で我に帰りました. 降り遅れたら大変だぁ. 今夜は小淵沢駅徒歩25分の「八ヶ岳ポニーユースホステル」に泊まります. 元々はここに2泊して昨年のリベンジ……のはずだったのでありますが, 事情で1泊しかできなかったのでまたお預けです.
本日は小淵沢駅を 8:04 に出る小海線の小諸行きで出発. ユースホステルの朝食は 7:50 からだというので当然間に合わず, 駅の近くにあるローソンで大慌てでパンを買って列車に乗り込む.
昨年も経験したようにこの列車はユースホステルの目の前を通るのだが, 朝ごはんを食べるみなさんが列車に向かって手を振ってくれるということで, 私もワンマン運転なのをよいことに車掌位置の窓を開けて手を振り返す. (窓を開けないでください, と書いてあったのですが……JRのみなさんごめんなさい.)
ほぼ3年ぶりに軽井沢駅前に降り立つと, なんだかあたりが騒がしい. 見ると, おみこしを担いだ人たちが練り歩いている. しかし, なんだかおかしい.
先頭はおみこしなのだけど, その後ろには浴衣を着た女性や, 看護婦の格好をした女性や, 顔を白く塗った男性などがぞろぞろぞろ. そして一番後ろに, 法被を着て笛を吹く女性. お祭りにしてはなんだか妙な行列である.
近づいてみると, それは軽井沢高校の文化祭の開催を知らせる仮装行列でありました. お化け屋敷で働くお化けたちを始め, いろんな扮装の方々が「明日軽井沢高校の文化祭がありまーす, みなさん来てくださーい」などと口々に叫びながら歩いているのです. そういえば, ふつーの制服を着た人も混じっています.
ちなみに, そのお祭りの名前は「噴煙祭」というのだそうです. 浅間山にちなんでいるのでしょう.
その後, バスで横川へ. 北陸新幹線(通称・長野行新幹線)が開通して, 信越本線横川〜軽井沢間が廃止になり, 軽井沢〜篠ノ井間が第3セクターのしなの鉄道に移管されたのが長野オリンピックを目前に控えた 1997年秋のことで, ここに来るのは廃止後初めて.
広かった横川駅は狭くなり, 空いたスペースに「碓氷鉄道文化村」がオープンしていました. 仕方のないことだと頭ではわかってはいるんだけど, 前見たときものすごく活気があった辺りのあまりの変わりように, 少し淋しくなったのでした. けれど, 鉄道文化村には現役で活躍しているところを見たこともないような古い車両たちが多数, 美しい姿で保存されていました.
何だかんだ言っていても, たぶんまたこの子たち(自分より年上の車両ばっかりですが……)に会いに来て, そしていつも変わらぬ味の「峠の釜めし」を食べるんだろうな.
今夜はまた東京の友人宅に泊めてもらって, 明日は友人一同とバカ騒ぎののち, 夜行列車に乗車予定. またしばらく更新が滞りそうですがどうぞご了承ください.
友人たちとバカ騒ぎをしておりました. 今回の会場は東京都は江戸川区の総合区民ホール.
建物の中に入って, 目を疑いました. まるで出来たてのショッピングセンターのようにきれい, 明るい, 豪華. エスカレーターに吹き抜けがあり, 1階には喫茶店だけでなく旅行代理店や携帯電話代理店までありました.
地階には郵便局のATMの他, 楽器屋から映画館まであるとのこと. これは本当に「総合区民ホール」なのでしょうか?! ちなみに我々はこの3階の会議室を借りて騒いでいたわけですが, 防音設備もきっちりしていて廊下に音が漏れたりすることもありませんでした.
で, 朝9時から夜9時まで借りて5800円とか. ん?20人くらい参加していて, 私は参加費を600円払ったような気が. ……そう, 主催者と早押しクイズをやって, 勝ったら参加費は300円, 負けたら600円だったのであります. んなもん勝てるかぁ.(笑) でも600円でも安いと思うからいいのだ. というか, 地元にもこんな施設欲しいわ. あ, 市民税を値上げして建てる, ということになりそうなので前言撤回.
夜行列車で新潟へ. このあたりは昨年のほぼ同じ時期と同じ行動をとっております. 今年は 4:55 に目が覚めたので, 無事洗面を済ませられました.
今日は新潟で1時間ほど時間があったので, 昨年とは別の出口を出て周辺を探検. 5分ほど歩く間にローソンを4軒見つけたのはいったいどーゆーわけなんだろう.
それ以外には吉野屋しか見つからなかったので, 朝から牛丼. そして, リベンジの旅の本領発揮. 今度はおよそ半年前のリベンジである.
無事日本国(正しくは「にほんこく」と読むそうです)麓郵便局で貯金を果たし, かつ標高555メートルの日本国の山頂も征服してまいりました. 現在時刻は 15:12, 万歩計は 26417 歩を示しております. 今日はもう少し歩く予定があるので, 30000歩達成か?!
本日は山形市内をたっぷりと観光しております. 16:10 現在, 万歩計は 12006 歩と主張しており, その他に朝からおよそ4時間のサイクリング. 昨日に引き続き, 普段の私から比べたらものすごい運動量です.
旅行に出かけるのはよく食べてよく運動してよく寝るためか?!
今日の昼食は元祖山形の冷やしラーメン. 見掛けは普通のラーメンと同じなのに, なぜか氷が浮いている不思議な食べ物. おいしかったです.
立石寺へ行ってきました. 山寺と言った方がなぜか通りがいい, 山形市の端にあるお寺です.
実は一度ここに来たことがあるのだけれど, 早春でまだ雪が残っており, できるだけ注意深く歩いたつもりでも2度ほど尻もちをついて痛い思いをし, やっと奥の院まで辿り着いたら
との張り紙. 本日やっと参拝を果たしたのでございました. そういう意味では, 今回の旅はリベンジの連続であります. リベンジ未遂もあるけれど.
その後, 上山温泉とその近くの高松葉山温泉に浸かって, さらにやまがたユースホステルに引き込まれている黒沢温泉にも浸かったのでお肌すべすべ.
男が指を擦り合わせて「お肌すべすべ」と言っているのはまったくもって似合わない, という話もありますが……
昨日ユースホステルで一緒だった人に影響されて, 面白山高原に行ってきました. 仙山線で山寺駅のとなりの駅です.
名前はおもしろい(?)けれど, 駅を降りたら辺りには何もない……わけではなくって, スキー場がありました. ロッジとかリフトの支柱はあるけれど, 当然営業しているはずがありません.
冬にはゲレンデになると思われる坂は, 今は一面のコスモス畑になっておりました. センセーション, ベルサイユ, サイケなどの品種が花盛り.
もちろん私がコスモスの品種に詳しいわけではなく, 案内板が立っていたのであります.
駅の下側は紅葉谷渓谷になっており, 川自体は砂防ダムなどの影響で風情がないものの, 滝がきれいでした. 駅から徒歩5分だとは思えない景色, というかこんなところに駅があるほうが珍しいのかも.
今回やまがたユースホステル3連泊(通算7泊目)で, ほかのホステラーさんには「なんかヘルパーみたい」と言われ, ペアレントさんには「何泊していってもいいよ」と言われたのですが, 2学期という日常が手招きして待っているのでそうもいきません.
今夜新潟発の「ムーンライトえちご」号で帰ります. 8日夜には自宅で更新できることでしょう.
かいせつ.
- ペアレント
ユースホステルの運営をしている人. 旅に出ている人の親代わりという意味が込められているんだろう. たぶん.
- ホステラー
Hostel + er. 泊まり客.
- ヘルパー
ペアレントさんの仕事を手伝う人. 常連→居候→ヘルパーという順序をたどる人が昔は多かったらしい.
昨日のつづき. 面白山高原からいったん仙台に抜け, 東北本線を福島まで南下してふたたび奥羽本線に乗車. お目当ては峠駅のホームで販売している「峠の力餅」. 以前訪れたときは冬で, 車掌さんに「今の時期は(ホームでは)売ってないよ」と言われてしまったのでこれも一種のリベンジ.
その後, 米沢駅前の駅弁屋でアツアツの駅弁を買って, いざ米坂線の列車に乗り込んだら帰宅途中の高校生でいっぱいで, 弁当を広げるのは見合わせる.
どこで降りるか迷っているうちに終点の羽前椿に到着. 次の列車は 19:07 発の快速新潟行き, ただし小国から先へ向かう終列車. それまで1時間くらい何をしよう?! と考えていたら, 駅から5分ほど歩いたところに「がまの湯温泉」というものがあることが判明.
行ってみると, がまの湯温泉というのは1軒宿の温泉旅館(ホテル?)だった. 恐る恐るフロントで聞いてみると, 入浴のみも受け付けていて, お値段が300円. 東京都の銭湯は385円だから, それより安い計算だ.
浴槽の隅っこに石でできたカエルがいて, お湯を吐き出していた. 確かに「がまの湯」である. 鉄分が多いらしく茶色に濁った湯でさっぱりして駅に戻ると, 終列車がやってきた.
この車内で面白山高原を勧めてくれた人と合流. 昨晩「米坂線はこの列車しか選択肢がないですよねぇ」と話していたのに米沢で乗ってこなかったわけだから, 心配しただろうなぁ.
真っ暗な中を米坂線の列車は正確に走ってくれたので, 「ムーンライトえちご」の発車まではまだ2時間ほどある. 相談の結果, 20:48 着の新発田で降りて, 地図に載っている「新発田温泉公衆浴場 あやめの湯」に行ってみることに決定.
駅にある周辺案内図で道順を確認して, 街灯も疎らな道を2キロ近く歩く. 1人では淋しくて気が滅入りそうな道である.
地方都市では夜9時となれば街はほとんど眠りについている場合が多く, あまり期待せずに歩いていると広い駐車場が見えてきたけれど, 建物は薄暗く「本日は終了しました」という札がかけてある.
にわか同行者が建物の周りを一周してきて, 「露天風呂はないみたい. 残念だ.」と言う. よく聞けば, 以前同じように営業終了後の温泉を見つけて, 温泉のお湯は24時間出っぱなしなのをいいことに, 塀を乗り越えて露天風呂に浸かったことがあるらしい.
念のために書いておきますが, この同行者は女性です.
私は駐車場で温泉スタンドを発見. ホースから温泉のお湯が出るのだが, 気前よく無料である. しかも, 使用上の注意には
と書いてあるので, 原則には例外がつきものだと言いながら 21:30 ごろにお湯を出してみたりなんかして.
いくら車があまり通らないからといって, 裸になって湯を浴びるほど羞恥心をかなぐり捨てているわけではないので, Tシャツ1枚になって腕に湯をかける. それから, 顔を洗う. 一応満足している挙動不審者が約2名.
駅に戻ればもうすぐ今夜の宿がやってくる. 話しているときりがないけれど, 都合よく(?) この列車は新潟から全席指定で, 当然2人の持っている席はバラバラだから, 新潟を過ぎたところでおやすみなさい.
ちゃんと今朝新宿でさよなら言って, 私は1日かけて大阪まで帰ってきて今に至る. 彼女は今日も仕事をしていたはずだ.
こうやって突然意気投合してムチャしたりするのが, ユースホステルの醍醐味だよね(たぶんウソ).
京橋駅で「あ〜疲れた」と思いながら壁にもたれかかって電車を待っておりました. すると突然
ふと見れば,
ではありませんか.
報知器のボタンはちゃんと蓋の中なので, 私が押したわけではありません. ……と気付くまで約10秒. しっかりドキドキしてしまいました. この小心者ぉ. でも驚いたことに, 火災報知器の音を聞いても誰も慌てないんですね. 客も, 駅員も. 「狼が来た」状態にならなかったらいいんですけど.
先日帰りがけに長野県内で, 明治初期に開業したという蕎麦屋に入って, メニューを見ました.
もりそば・かけそば各500円から始まって, けっこうリーズナブルなお値段です.
というメニューがあって, その次はなんと
でございました. さすがに注文する勇気はなかったので, どんなすごい天丼なのかは謎です.
なお, 当然のことながら「特上天ざる……時価」もございました. さすがに注(以下略)
大阪では久しぶりのまとまった雨になっております. ……まっくいんと同じ書き出しになってしまった.
そのせいで, なぜか4階建ての建物の1階の教室で雨漏りがひどかったのであります.
本日の営業も終わり, 戸締まりをしてさあ帰ろう, というときに問題発生. 機械警備を作動させようとしたら, 赤ランプが点灯しております. どこかに異常がある合図であります. あーあ, 建物全体を見直さねばなりませぬ.
ひととおり見渡したけれども, 窓が開いているなどの異常は見当たりません. となると,
という疑惑が. 仕方がないので警備会社に電話して調べてもらうことになりました.
そうしたら, 実は入口の観音開きのドアがきちんと閉まっていなかっただけということが判明. 今までの苦労は何だったんだぁ………
現在大阪では雨はほとんど止んでおります.
近畿地方にとってはまさに恵みの雨で, 奈良県内の取水制限はほぼ解除, 琵琶湖の取水制限も一時解除となりました.
しかし, 中部地方, 殊に名古屋周辺では大変な雨となってしまったようですね. 被害に遭われた方々には心からお見舞い申し上げます.
未だに雨漏りが止まらない1階の教室. さすがにその教室は使えないので, 代替の教室が4階. エスカレータもエレベータもないので, 休憩になる度に階段を登ったり下りたりするのは大変であります.
事務室のクーラーも調子が悪くて, 今日修理屋さんがやってきたものの, 「屋上の室外機を分解してみないとどこが悪いのかわからないけれど, この雨では分解するのは無理なのでまた明日」と言われてしまいました.
やっぱり, 雨は適度に降っていただくのがよいようで……と当たり前の終わり方になってしまった.
一昨日と昨日は最高気温が25度くらいだったのに, 今日は見事に晴れて気温35度. なんか体をこわしそうな気候なのでみなさまご自愛の程を.
先月末から始まった改装工事は着々と進行しており, トイレと風呂の改装はもう済んで, あとは外壁の塗装を残すのみとなったところで雨のため中断しておりました. 今日は気温も上がったし, 塗装がはかどったことはいうまでもないでしょう.
今夜, 父がシャワーを浴びようとしたところ, お湯が出ないというのです. 家の周りの足場をよけながら給湯機のところまでたどりつくと,
のであります. 危ない危ない. もう少しで不完全燃焼を起こすか, もしくはビニールが溶けてえらいことになるところでございました.
台所に行くと流し台に不審人物(?)発見. これはあいつに違いない. 第1種警戒警報発令!(笑)
しかし, なんか様子がおかしい. 充分に警戒しながら接近して相手の出方を伺いませう. ん? こいつは……
夕方 NHK の大相撲放送を見ようとしたら, 本日に限り 16:55 から教育テレビで放送とのこと. どうせ教育テレビの通常番組をつぶすのなら, 今日限りの特別番組の方を教育テレビで放映すれば? と思ってしまった.
そういえば, 水曜日の21時過ぎにニュースを見ようとしたら「今世紀最後の阪神‐巨人戦になるはずだったが, 前日の雨のため最後の1戦前になってしまった甲子園からの野球中継」を延長していた. 9時のニュースを潰すようになったとは, NHK も変わったな, と思った.
とか何とか文句を言いながらも, 夕食をとりながら入場行進を見ていた. なにしろ世界の国々の名前を復習する2年に1度の機会なもので. 気になるのは「アルファベット順で最後に来る国はどこだ?」ということで, Z で始まる国を思い浮かべようと努力したんですが, なかなかうまくいかないものですね.
正解は Zimbabwe (ジンバブエ) でした. その後に Individual Olympiad Athletes (個人資格で参加する東ティモールの選手たち), 開催国の順でした.
IOC のサマランチ会長の挨拶を, NHK のアナウンサーが同時通訳っぽく日本語訳していたのですが, 「みなさん, 2000年最初のオリンピックをシドニーで……」というのはいかがなものかと.