ひぐらし。(2000年5月前半)


5月15日(月)

ついに観念して sonic くんを修理に出すことにしました. 買ったお店で5年間の延長保証をつけたこともあり, 出勤途中に日本橋のそのお店に持ち込むつもりで, とりあえずその店に電話をかけたのです.

そうすると, 店員さんの言うことには,

直接メーカーに持ち込んだ方がいいですよ

とのこと. 聞けば, 1年のメーカー保証期間中なら, フリーダイヤルに電話すると運送業者が取りに来てくれて, 修理が終わったらまた配達してくれるとのこと. それがすべて無料なのだそうです. 店から修理に出しても所要時間は同じなので, いったん店を経由する分だけ遅くなるのだとか.

フリーダイヤルで症状を言って, 明日取りに来るよう依頼しました. これで今日は仕事ができるぞ, と sonic くんを連れて家を出て……とまではよかったのですが, 電車の中で電源を入れたとたん

液晶が真っ赤.

正確に言えば, 地の黒くなるべきところが真っ赤で, その手前に字がいつもの色で浮かんで見えるという……

どつけば直る

というお約束だったものの, またすぐ真っ赤に逆戻りしております. まあ, 退院してすぐこんな症状になるよりはいいか. ちゃんと全部治してもらって帰ってくるんだよ.

「全部直してもらって返ってくる」が正しいって? それは言わないお約束.


5月14日(日)

今日梅田を歩いていると, 黒塗りのバスがやってまいりました. 乗合バスでも貸切りバスでもない, 所かまわず大音量で自分の主張をする方々の白ナンバーの乗り物です.

演説をなさっている場合もありますが, 音楽を流している場合もありますね. 今日の車はまさしく, 音楽を流していたのであります.

こういう方々の流す音楽はたいてい決まっています…… が, 聞こえてきた前奏はどこか変. これは, まさか……

ろーこぉおろーしに, さぁっそーぉーとー.

どう考えても関西限定だとは思いますが, いったい何を主張したいのでしょうね.


5月13日(土)

ここのところ花粉症気味なのです. 世の中にはさまざまな花粉症があるもので, 私の場合はイネ科の植物に対するアレルギーらしい(と, 4年ほど前にかかった眼科医が言っていたが, 単に時期から推測しただけである)ので, 今頃がピークなのです.

実は, 発症したのは今の塾の仕事を始めてすぐ, 春期講習でこき使われたから, という噂も…… とにかく, 無理をするとひどくなるのは事実です.

で, 今日の午前2時頃(昨日の26時頃という言い方もある. 要するに昨日の日記を書いて, 仕事に必要なソフトをインストールしながらネットサーフィンしていたころ)にもやっぱりティッシュが手放せない状態だったのでございます.

そして, 今日何十度目かに「ちーん」とやった瞬間, 言葉ではあらわせない違和感を覚えたのであります.

ティッシュが真っ赤.

何が起こったか理解するまでに30秒ほどを要しました. この前出したのは……

記憶にない

のであります. ティッシュを丸めて押し込むんだっけ, 頭は上に向けるんだっけ……

当然, 血が穴の奥の方に流れていって大騒ぎ.

経験を積み重ねて大人になっていくものです(ぉぃ). ……それ以来丸1日, ティッシュを手に取るたびに真っ赤になってはいないか心配で心配でたまらないのですが, こういう場合はどうすればよいのでしょう?


5月12日(金)

ご機嫌ななめの sonic くんを修理に出すためには, デスクトップの moonlight くんを復活させないといけない……というところまでは5日に書きましたが, なかなか作業は進んでおりません.

だいたい, 復活させるにあたって, OSを最新のものに入れ替えたりしているのがそもそも間違いだという話もあるのですが.

メールの送受信とネットサーフィンは移行したのですが, 毎週コンスタントに発生するプリントを書く仕事の方が問題でございまして. 現在やっぱり sonic くんで仕事をしているのでありました.

最近, プリントも大物(阪神電鉄ファンのみなさま, 「だいもつ」とは読まないでね)は家で作っていきますが, ちょっとしたプリントは「sonic くんを塾に持っていって, 作って即プリントアウト」とかいうことをやっていたので, デスクトップに移行するにはかなりの覚悟が必要なのです!

なんて自慢してどうする. 要するにこのへんと同じ問題なわけね. さて, 仕事に必要なソフトをインストールするか. そのソフトは……

もちろん sonic くんのハードディスクの中.

月曜日に修理に出したら, その週のうちに返ってくるかしらん.


5月11日(木)

昨日は4月28日に乗り損ねた大阪空港交通のバスに乗ったのでございました. (先に書いてしまえば, 昨日までに27社局31交通機関のうち30まで制覇しまして, 3dayチケットはあと1回分を残すのみとなっております)

さて, 前回乗り損ねたのは「大阪空港に 21:30 ごろに行ったら, 終バスは 21:05 だった」という事情でございまして, 私は生まれてこのかた飛行機なんて乗ったことないとはいえ, 大阪空港に着く最終便が21時ごろで, それに合わせて終バスが出るというのは考えてみれば当然のことなのでした.

ちなみに, 昨日もらってきた大阪空港交通の時刻表によると, 各方面への終バスは以下の通りとなっております. (南ターミナルの発車時刻で, 北ターミナルは5分後となります)


しかしながら, 飛行機に乗ったことのない(しつこいって)みならいは再び大失敗をしたのでした.

19:30 に川西能勢口に行ったら,
終バスは 18:30 だった

のであります. よく考えれば, こんな時間に空港へ向かう人なんかほとんどいないので, 回送で空港に戻るわけですね.

仕方なく遠回りして大阪空港へ行って(阪急電車で蛍池へ出てモノレールに乗り換えるのが最短でしょうが, 目の前に止まっていた阪急バスで阪急伊丹駅へ出て, 伊丹市交通局のバスに乗りました. どれも「スルッとKANSAI3dayチケット」で乗れますし……)乗り場へ. 5人ほどの人を乗せて南ターミナルを出発した……と思ったら, 北ターミナルには長い長い行列ができていて, 2人ほど積み残しが出るほどでした.

ちなみに, 川西線以外の路線はすべて高速道路を走るため, 座席定員制です. あらかじめ乗車券を買っておかないといけないシステムなので, スルッとKANSAIを導入できないのかな?!


5月10日(水)

今日, 私の乗ったバスがうねうねと山道を走っておりましたところ, 突然, バスが止まってしまいました.

見ると, かなりの急カーブにダンプカーが止まっています. なぜだ, とよく見ると, 傍らには倒れたバイク. あら, 交通事故が起こったばかりではありませんか.

とのんきに書いていられるのは, バイクを運転していたと思われる男性は少々足をひきずりながらも自力で歩いていたからなのですが. バイクはひしゃげていて, 再起不能と思われます. みなさん, 安全運転が一番ですよ.

こういうときには携帯電話が役に立つんだなぁ, と感心していたといかいう話も. というか, 周りを見渡しても一軒の民家も見えないようなところもちゃんと圏内なんだ.

大丈夫そうだったので, バイクを横にどけてバスは発車しました. しばらくして, 携帯電話の通報を受けた救急車とパトカーが山を登っていきましたよ.


5月9日(火)

23時前, 塾から電話がかかってきました. いやーな予感が的中.

メールが送れないんだけど.

ま, 電話一本で出勤しなくていいだけマシです.(だいたいこの時間から出勤したら, 今日中に帰れませんし……) インターネットに接続して原因を探るわけです.

40分ほどでかかってやっと復旧. 原因, というか症状を見つけてそれを取り除いただけなので, 根本的な原因は不明のままです. 管理者歴約2ヶ月, まだまだ修行が足りません.


5月8日(月)

今朝, 無事に帰ってまいりました. うちは大阪と京都の間にあって, 大阪の方が近いのですが, 前述のように今回のバスは京都駅行き. 京阪七条まで15分ほど歩き, 京阪特急に乗って……

そう, 京阪特急は大阪京橋〜京都七条間ノンストップがウリなのですが, 平日の朝の大阪方面行きに限り, 途中中書島と枚方市に停車するのです. このようになってから確か5年ほどになりますが, 初めて恩恵を受けました(笑)


それはいいのですが, なにしろラッシュアワーの順方向. 枚方市で乗り継いだ準急は停まるごとにどんどんお客が乗ってきて,

あわや降り遅れか?!

という状況に. いろいろ気をつかい, いったんホームに出たりして無事寝屋川市駅に到着しましたとさ.

寝屋川市駅の近くの高校に通っていた人に聞いた話ですが, 1週間に1人以上の割で「降り遅れたので遅刻しました」という人がいるそうな.

そういう点では, 大阪発着のバスの方が楽だな. (なんちゅう結論や, これ.)


5月7日(日)

満身創痍(?)の sonic くんは今回はお留守番です. したがって, 本日の更新はお休みとさせていただきます.


5月6日(土)

朝から両親と高野山に行ってきました. 一応うちは真言宗ということになっているので, 一度くらいは総本山を見ておくのもよいかと.

高野山上は「高野町」という一つの町になっています. 寺が117あって, 僧侶が約1000人, 人口4000人ほどなんだそうです. 信仰と日常が不思議に溶け合った街でした. 高名な方の墓所も数多くあります. 織田信長も明智光秀も豊臣秀吉もいました. 企業の創業者なども多数眠っておりました.

うちに帰ってきてカレーを食べ, お風呂に入ってこれから再び旅に出ます. ごきげんよう.


5月5日(金)

しばらく前からわがノートパソコン sonic くんの調子が悪いのです. 今回のは「調子が悪い」とは言わないかもしれません. 「8」のキーと「,」のキーをとめているプラスチックの部品が折れて, カパカパになっているのです.

キーは左右2個所で止まっているようで, 右側の部品が外れても左側は固定されていて, キーが外れてしまうことはありません.

4月中はゴールデンウイーク進行の仕事があったので打ちにくいのを我慢して使っていましたが, そろそろ限界です. 修理に出すしかないでしょう. キーボードを丸ごと交換しなければいけないのはわかっているから自分でやりたいくらいですけれども, メーカー保証の期間内だし, 今回は買った店で「お買い上げ金額の3%の掛け金で5年間保証!」をつけておいたので, 自分でやるわけにはいかないのです.

修理に出す間, 代替機をどうするかが問題なのですが, とりあえずデスクトップマシンの moonlight にしばらく眠っていたモデムをつないで, メールのやりとりと Web の更新くらいはできる環境を整えました. 来週初めには sonic くんは IBM へお里帰りの見込みです.

え? sunrise はどうなったのかって? うちの塾で立派に働いています. 私がちょっと目を離したすきに Windows98 マシンと化しているのですが, ハードディスク 810MB でよく動いているなぁ, と感心するのでありました.

インターネットに関しては5ヶ月前の状態に戻っただけ (OS のバージョンアップはしたけれど) のはずなのに, やっぱり「処理が遅いなぁ」と文句を垂れている自分. そのうえ, ファイルたちを moonlight に戻したら, ハードディスクの容量が残り少ない. 確かにメールを始め, ホームディレクトリのファイルは単調増加しているからなぁ.


それにしても, 「sonic のこんなところが壊れた」と言うと, みんな

そりゃあんたの打つ力が強すぎるんや

としか言ってくれないのはなぜだろう……

「お取り扱い上の不注意による故障なので保証対象外」なんて言われたらどうしましょう. 私は間違いなく, フツーにキーを叩いていただけなんですけど.


5月4日(木)

バスジャックは一応解決をみたようですね. いろいろ不可解な点が多い事件だったと思いますが, 犯人は生きたまま捕まりましたので, これからの捜査に期待しましょう.


気を取り直して, 昨日の日記. 主目的は「三木ホースランドパークに行きたい」でしたから, そのへんはまっくいんに任せておいて, 私なりの記述をしましょう.

ホースランドパークのホームページをみると「土曜・日曜・祝日と大会開催日に限りシャトルバスを運行」と書いてありますが, 「ゴールデンウイークだから5月2日にも走っているんじゃないかな」というわけで, 問い合わせることにしました.

1日の午後に, 書いてある電話番号にかけると

本日は閉店しました

えーっ. もう閉店ですかぁ. ホームページにはシャトルバスの時間が書いてあるけれど, 運行事業者は書いてありません. 自前でバスを持っているかもしれないけれど, 地元のバス会社に運行を委託している可能性が高いな, と思って神姫バス三木営業所に電話をしました. すると,

あ, あれは神姫ゾーンバスの管轄です.

とひとこと. 神姫ゾーンバス西神営業所に電話をしたら「3〜5日は運行です」とのことで, 3日に決まったのでした.


スルッとKANSAI3dayチケットで三木駅に降り立つと, やってきたのは側面に「三木ホースランド」のシールを張った観光仕様のマイクロバス. ターフィーが載っていた(ぬいぐるみは物だから「載っていた」でいいでしょう. 人が入っていたら「乗っていた」と書きますが)のはともかく, 私がバスの中で一番いい席と思っている進行方向左側の一番前の席をターフィーが占めていたのでちょっと印象が悪い.

バスの乗客は全部で3人と1頭(運転士を除く). これで大人100円, 小人50円とは申し訳ない. 目的地に着いたら, 駐車場は満車状態. やっぱりみんな車で来るわけですか. もっと公共交通機関を使いましょうよ……

のんびりと過ごし, 16:13 発のバスで帰ろうとしたら, 今度は乗客は2人と1頭. あらまあ, 貸し切りですがな. 道の駅三木も満車で入場制限しているというのに.


その後, 神戸電鉄全線完乗を成し遂げまして, この間乗り損ねた神鉄バス, それに大阪市バスと京阪電鉄にも乗って帰ってまいりました. そしたらうちのテレビでNHKの臨時ニュースが以下略.

ちなみに, 今回の私の交通費は4600円でした. 「少ないやん」なんて言っているのは誰だ?!


5月3日(水)

バスジャックですか?!

はっきり言って, 日本で起きるとは思っていませんでした. 現在テレビが刻々と状況を伝えているのですが, 亡くなられた方もいらっしゃるということですね. ご冥福をお祈りいたします.

そして, 一刻も早い解決に向けて努力なさっている関係者の方々に敬意を表します.


5月2日(火)

ずっしり重たいあんパン

というキャッチフレーズに惹かれてつい買ってしまいました. 店には100円のあんパンが5種類ほど並んでいたのですが……

パッケージにはよるとつぶあんが100グラム入っているようです. 確かに手に持つとずっしり重いし, 割ってみると「どさっ」という感じです.


食べてみての感想ですか? 今日のオチは初めからわかってるでしょ?

過ぎたるは及ばざるが如し.

少なすぎるのは愛想ないけど, 多すぎてもしつこいだけです. はい. ヒネリのないオチですみません.


5月1日(月)

友人から「5月7日に東京に来ない?」の誘い. 即座に「鈍行で行くには高いし, 優等列車は混んでるから嫌だ」と答えたものの, やっぱり行きたいと思い始めまして……

まず当たったのがJR東海ツアーズの「ぷらっとこだま」というのがひねくれております. 8日は塾の仕事があるので, できれば7日の夜に帰ってきたい, というわけですがもちろん満席.

次に京阪バスと関東バスが共同運行している夜行バス. 6日夜の便で東京に向かい, 7日夜の便で帰ってくるつもりであります. 私や友人がよくお世話になっておりますが, 「往復とも満席」とのこと. この間お世話になった近鉄バスに問い合わせるも返事は同じ.

だんだん意地になってきて, 「何としても行ってやるぅ」という気になってきました. こうなったら仕方ない. 近くの旅行代理店に行ってこう言いました.

「5月6日の夜行バスで東京に行って, 7日の夜行で帰ってきたいんですけど, マルスで出せる範囲でいいんで調べてもらえませんか」

高速バスといってもいろいろな会社があり, それぞれ指定券の管理システムが違います. ですから, 旅行代理店に頼んでも係の人がバス会社に電話して…… と手間がかかる, この場合は発券手数料(1枚につき500円程度)を請求されることが多いのです.

しかし, JRの夜行バス「ドリーム号」は列車の指定席とほぼ同じ扱いを受けていて, 「マルス」というシステムに収容されています. これなら端末を叩くだけで空席照会できますし, もちろん手数料もいりません.

「ドリーム号」と簡単に言ってしまいましたが, 種類は多いです. 「ドリーム大阪(大阪→東京)2号/4号/6号」, 「ニュードリーム大阪(大阪→新宿)2号/4号/6号」, 「ニュードリーム京都(京都→新宿)2号/4号」いずれも残席0. やっぱり無理かぁ, と思ったそのときでした.

ドリーム京都4号 残席1

の文字. おじさんは「一人やねぇ」と言いながら即座にその座席を「指定のみ」で確保しました. なかなかやり手です(笑).

その後, 帰りを調べると, 7日の夜ということもあって席にはまだ余裕がありました. とりあえず出した席が1号車の一番後ろ(2階建て車両の1階かもしれない)とのことで, 私の方から何も言わないのに2号車の前の方を出してくれるというサービスつきでございます.

最後にバス往復割引乗車券を発券して「指定券発行」のスタンプを押し, 先ほどの「指定のみ」と一緒に渡してくれました. ありがたいことです. 東京とんぼ返り旅行決行となりましたが, この席なら安眠できそうだな.


minarai@nnn.ac