よしなしごと。

もくじ


通巻135号・2003年5月1日(木)
高速バスに乗るときは

高速バスに乗るときは, やっぱり一番前の席.

やっぱり眺めは側面よりは前面でないと. そもそも高速道路では側面は遮音壁ばかりで何も見えないことが多いし. どうせ乗るなら景色を楽しまないとね.

そんな時に限ってあいにくの雨模様だったりするけれど, でっかいワイパーで上の方まで拭いてくれるのはなかなかよろしい.

ただし, 夜行便の場合は話はまったく変わります. 前面はカーテンが閉められてしまうけれど窓側なら側面のカーテンをこっそり開けて覗けるし, そもそも一番前の席は満足に足が伸ばせないことが多いのでございます.


高速バスに乗るときは, 一番前の席だけはやめましょう.

高速に乗るまでに市内渋滞に巻き込まれて20分遅れたからといって, 80キロ制限のところ110キロでぶっ飛ばして定時に到着した…

なんてわかってしまいますから(泣)


通巻136号・2003年5月2日(金)
10年という歳月は

古本屋の店先に山積みになっていた中から, 何冊か買ってきました. 「鉄道ジャーナル」1993年2月号.

こういう雑誌は, 集め始めるときりがないし, そもそも昔の私の収支状況では毎月購入なんて無理だったので, 図書館で「鉄道ファン」を読む程度だったのでございます. でも, 目の前の鉄道ジャーナルは

1冊50円。

というわけで, つい買ってしまったわけなのですが, 今では当たり前の車両が「試作中」やら「デビュー」やら, ついには既に鬼籍入りの車両が「デビュー」していたりするわけで.

なかなか楽しく読みました. でも, また本棚が重くなっていくわけで…


通巻137号・2003年5月3日(土)
新製品とはいうけれど

JR西日本京阪神おでかけパスという新製品を発売したそうです.

これ, どう見てもJR東日本ホリデー・パス(JavaScript を利用しないと見られません)の真似なのですが, ホリデー・パスは土休日ずっと使えるのに対して京阪神おでかけパスは5月3・4・5日だけ.

まあ, それは試行販売だから仕方ないというわけでしょうが, そもそも発表が4月30日だし, 駅でこのきっぷの案内を見たことがないので, どれくらい売れるのだろう…… 定着してくれるとよいのですが.


ちなみに, 乗れる範囲は関東も関西もほぼ同じで, だいたい東京駅or大阪駅から端の駅まで単純に往復すると少し得になる程度. 土地勘のある方は狭く感じて, ない方は広く感じるものなのですね.


通巻138号・2003年5月4日(日)
謎の非売品

うちの母が, 謎の非売品を貰ってきました.

塩昆布の煮汁。

パッケージによると, 某有名店の塩昆布の煮汁で, 家庭料理の隠し味にぴったり…… というのですが, なんか聞くからに塩辛そうだと思うのは私だけでしょうか.


通巻139号・2003年5月5日(月)
あまりに情けない失敗

ふと思い立って, 部屋の掃除をすることにしました.

前にやったのは去年の9月末でしたが, 今回はそこまで大規模にやる気はありません. というわけで手順は

  1. 移動式ハンガーを部屋の外に出す.
  2. いろいろ移動させながら, 床に掃除器をかける.
  3. まったくいらないもの, 多少いらないものは思い切ってゴミ袋に.
  4. 雑巾を絞って床を拭く.
  5. 壁に貼ってあった昔のカレンダーの写真を剥す.
  6. 写真の中で厳選したものを一箇所にまとめる.
  7. 掃除が終わったものから元の位置に戻す.
  8. 移動式ハンガーを部屋に戻す.

というわけで, 今回は可燃ゴミが袋に一杯できましたとさ.


1992年くらいから数年間, 鉄っぽいカレンダーを買ってきては写真を壁に貼っておりました. 壁の余白がなくなったこともあり, 最近は増えていなかったのですが, いい加減に整理せねば.

という結果が上のようになったわけでございまして, 30枚近くあった写真は9枚に減りました. (今月のカレンダーを除く)

でまあ, この部屋の壁はこんなに白かったのか…という感想はベタすぎますが, 何が悲しいって,

9枚の写真を貼りやすい一箇所にまとめたら,
そこは移動式ハンガーの定位置だった

ので, 現在視界には厳選された0.5×3枚の写真が……


通巻140号・2003年5月6日(火)
意外に初体験

大阪環状線・寺田町駅構内にて人身事故が発生したため, 大阪環状線は外回り・内回りともに運転を見合わせています.

私の出勤時間帯に。

というわけで, 「京阪電車・大阪市営地下鉄での振替輸送」というのを体験いたしました. 実は初めての体験でございました.

「工事に伴う計画的なバス代行輸送」とか, 「鉄道が運休になったのでバス代行輸送」とかは経験があるのですが…

振替輸送票は上下ミシン目で切り離せるようになっていて, 「Jスルーカードをご利用の方は下半分をお持ちになり, 次回JR西日本線をご利用になられるときにカードとともにご提示ください」と書いてありました.

当然ありがたく頂戴してきました. 悪用はしませんので念のため.


しかしながら, 地下鉄天満橋駅の駅員に「振替輸送」と申し出たら, 手元にあった何枚かの振替輸送票の中から1枚くれたのであります.

確か枚数をカウントして運賃相当額をJRに請求するはずなんだけど…

と思いつつも, 通常13分で到着するところを20分ほどかかって到着. 遅刻はせずに済みました.


通巻141号・2003年5月7日(水)
夜道の恐いものランキング

3位:無燈火の自転車

道路交通法第52条によると,

車両等は、夜間(日没時から日出時までの時間をいう。以下この条及び第63条の9 第2項において同じ。)、道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあつても、同様とする。

とあり, 第2条によると「車両等」には軽車両が含まれ, 「軽車両」には自転車が含まれるので, 無燈火の自転車は道路交通法第52条に違反しております.

この違反の罰則は, 道路交通法第120条第1項第5号により, 5万円以下の罰金となります.

2位:無燈火のバイク

これは本当に恐いです. 罰則は上と同じ, だと思いますが, 確か最近のバイクは構造上無燈火で走ることはできないはずなので, 改造しているとすれば別の罪になるかもしれません.

1位:無燈火の自転車にまたがった制服の警察官

もちろん, これはお咎めなし.

参考資料:法庫


通巻142号・2003年5月8日(木)
役得???

本日は, 明け方から昼前にかけて正に「バケツをひっくり返したような」雨という気候でございまして, 朝から出かけた父・母・妹は傘を差しつつもずぶ濡れになったようでございます.

対して, 私は昼から出勤でございますから, 家を出るときには雨は止みかけでございまして, 駅までは折り畳み傘を差していったものの, 畳んでカバンにしまえるほどの濡れ具合でございました.

というわけで, 私は3人の羨望の視線の的となったのでありますが, 私だってこの雨の被害を受けたんです! と声を大にして言いたい. (←本人を前にして言えなかったから)

今日も大阪環状線は「大和路線の大雨のため」に5分遅れていたんだ. 遅刻するほどではなかったけれど. それより, 私は

バケツをひっくり返したような雨音のせいで寝不足

だったんだぁぁぁぁ......


通巻143号・2003年5月9日(金)
景品

仕事帰りに喉の喝きを覚えまして, ふらふらとコンビニに入りました.

飲みものを買いまして, 代金を支払いますと, 断る前に商品は袋の中. 出せというわけにもいきませんし, それを持ってとてとてと歩く.

いざ飲みものを手にとると, なんか左手が重たい. そう, この袋の中には景品が入っていたのですな. なんと

KENTのライター2本。

通巻144号・2003年5月10日(土)
みならい,フリーソフトウェアを勧める

きのうの KENT のライターは, ヘビースモーカーの父の許に. 父もライターが余ってしょうがないようですが, 私が持っていてもまったく使うことがないわけで.


松本要さん作のHTMLクイックチェッカというソフトを見つけました. (2003年5月11日現在 ver0.13, 約450KBytes)

Windows 95/98/Me/NT4.0/2000/XP 用なのですが, HTMLの文法チェックをしてくれるという点ではみならいのリンク (part 3)で紹介したAnother HTML-lintと同じなのですが, Windows用で比較的敷居が低いし, ディレクトリ内のファイルをいっぺんにチェックできるし, ついでにリンク切れをしっかり発見してくれるのがナイスです.

というわけで, みならい担当のページがかなりリニューアルされました. ぜんぜん見てわからないけど(笑) 自分のページを持っておられる方は, たまには実行してみてはいかがでしょうか.


通巻145号・2003年5月12日(月)
遠足2題・前編

とある高校の3年生の遠足は, ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(TM) だったそうです.

しかも, わざわざ調査があって(たぶんユニバーサル・スタジオ・ジャパンの指示だと思いますが)

と至れりつくせりの様子. この商魂逞しさによって特別パスを買ってきたという話なのだけど, あなたがた, 高3だって知ってる? そのパスは今年一杯有効じゃなかったけ?

差額はたしか2000円くらいで, 1回行けば元が取れるのですが…


通巻146号・2003年5月13日(火)
遠足2題・後編

前編とは別の, とある高校の3年生の遠足は, 自分の志望大学の下見だったんだそうです. 画期的なアイデアですね.

K君の志望大学は関東地方にありますゆえ, 彼は遠足の前夜の夜行バスに乗って上京したのでした. そしたら,

遠足は雨天延期で,みんなは学校で授業。

彼は見事に欠席となったのでございました.


なぜこんな遠足が雨天なら延期になるかといえば, 遠足は全学年一斉で,雨に降られては困る学年があったからだというのですが, どうも納得のいかない話ではあります.

ちなみに, 本来の遠足の日は家で勉強する予定だそうです.


通巻147号・2003年5月14日(水)
エレガントな○○をもとむ

JR西日本山陽本線・向洋〜広島間に新駅を作ると, 発表しました.

JR西日本のトップページを見れば東海道本線・西大路〜向日町間に新駅を作る発表が5月7日にあり, 和歌山線・下田〜高田間に新駅を作る発表が5月2日にあるのであまり目立たないのですが, 発表文書をよく読むと, 広島に関しては駅の名前を公募するのだそうです.

募集要項に

「新」や「東西南北」をつけた駅名は,ご遠慮ください。

とわざわざ書いてあるのがおもしろい. ちなみに, 「西広島」「東広島」「北広島」は現存しますが, 西広島は「広島市の西」で, 東広島は「広島県の東」です.

そいでもって, 北広島っと.

蛇足ながら, フジテレビ系列の放送局は「テレビ新広島」.


通巻148号・2003年5月17日(土)
エレガントな解答をもとむ

このタイトルは日本評論社刊・数学セミナーのコーナー名を拝借しました.


仕事場のとあるパソコンと, とあるソフトととあるプリンタの組み合わせがマズいようで, その組み合わせに限って, やっかいな問題が起こるのであります.

その問題とは, 表紙+34ページある本を印刷すると,

表紙,1,2,3,4,5,6,7,12,14,9,10,11,
13,15,16,17,18,19,20,21,23,24,19,
27,22,25,26,28,29,33,30,31,32,34

という順番に紙が出てくるのであります. 並べ替えると, 確かにすべてのページが一度ずつ出力されているので害はそんなにないのですが,

いったいこれは何の順なのか

という疑問が未解決となっております. どなたかズバッと解決していただけませんでしょうか?!


通巻149号・2003年5月20日(火)
行きてー!!!

旅行会社の企画するツアーの宣伝を見て「行きてー!!!」などと私が思うなんて前代未聞であります.

ただでさえ団体行動が嫌いなみならい, 路線バスとか高速バスにはよく乗っていますが, 観光バスに乗った経験は高校の修学旅行以降ないはず.

その割に今年の職員旅行の幹事を仰せつかって, 観光バスの手配はどうやるのかと考え込んだりしているのはまた別の話.

で, 私が心惹かれているツアーというのはジパング倶楽部特選旅行と銘打たれてたりするのですが… さすがに参加はしませんが.


通巻150号・2003年5月26日(月)
業務日誌

5月21日水曜日

目覚めたらなんか変. 出勤はしたけれどどうも熱がある模様. ギリギリ合格点の授業をして帰るも, ご飯をお粥にして食べる始末. 嫌がる本人に体温測定を強要すると38度. とっとと寝る.

5月22日木曜日

さすがに浅い眠りが続いたものの, 時間になれば動き出す. 体温は37度, 昨日に比べたら全快したようなもの. キッチリ授業をして帰るも, 本来は今日くらいに出来るはずの原稿は手つかずで, とっとと寝る.

5月23日金曜日

自称平熱で, 体温は計らない. 十分元気で, なぜか窓拭きがマイブームとなり, 仕事場の窓をごしごしごしごし. いろいろやっているうち, 毎週金曜にやっている月曜の準備をせずに退勤.

5月24日土曜日

もう1日おとなしくしておく. よく寝るべし.

5月25日日曜日

前からの約束で出掛ける. 不可抗力で運動量が当初予想の1.5倍くらいになり, 夜頑張るはずが寝てしまう.

5月26日月曜日

朝早くに起き出して, 先週後半に出来て然るべき原稿を仕上げる. それから今晩に備えて準備を始めるわけだが… 日曜の無理が祟ったか,風邪が再発した模様. とはいえ, 熱があるわけでもなく

声が出ねえ。

…仕事柄シャレならんし. 高校時代からこういうシチュエーションで愛用しているロッテのど飴. (という話は2001年12月に書きました)

とはいえ, 「声が出る」だけでガラガラ声には変わりなく, 非常にお聞き苦しい授業で申し訳ない. 今日もそろそろ寝ます.


通巻151号・2003年5月28日(水)
心より賛同いたします。

ガラガラ声は順調に快復に向かっております. 少なくとも, 月曜は明らかにパワー不足, 火曜は不足気味, 水曜はおかしいけれど適度.

これを読んで「ふだんはパワー過剰」と思ったあなた. たぶんそれは正しい.

その代わりといっては何ですが, 風呂に入ろうとして鼻血流血の事態と, 軽い結膜炎っぽい症状をリストに追加. ただし, イソジンガーグル以外の医薬品にまったく頼っていない自分を誉めてあげよう(笑)


今日見付けたサイト.

こんにちわ撲滅委員会

私も以前から思っていたことで, 心より賛同いたします.

「下さい」は、やめて「ください」の巻?

…なぜか眼鏡店のページにありますが, 他のコラムもなかなかおもしろい. ものすごく違和感を感じていたのが正しかったと自信がもてました.

…でも, リンク集 part1〜part6 のどこに分類すべきなのだろう?


通巻152号・2003年5月31日(土)
正体不明

木曜日は「おかしいと指摘する生徒はいないけれど本人は一定の違和感を感じている」状態で, 金曜日は予想どおり窓磨きをやっていました. この調子だと来週の月曜日には, また別の風邪を引くのか…


こないだ, うしを見つけました.

このうし, とある場所に2頭並んでいたのですが, 触った感じでは

ファスナーがついているから着ぐるみなのかと思っても, 堅いからファスナーを下げてもパカッと開くことはなさそうであります. これは私の想像を越える使われ方をするものなのだろうなぁ…


→次を読む
「よしなしごと。」の目次に戻る「よしなしごと。」タイトル一覧に戻る
表紙に戻る


counter(since 1999.-8.13. included "Higurashi.")

minarai@nnn.ac