よしなしごと。

もくじ


通巻230号
2004年10月のまとめ

10月2日(土)

今日は臨時(といっても毎年恒例)の授業のため出勤, ついでに早番を引き受ける. 「1時間半早く出勤する代わりに1時間半早く帰れる」はずが, 業務の都合で徹夜するというシャレにならん事態に.

10月3日(日)

深夜2時ごろ, 生まれて初めての栄養ドリンクを上司におごってもらうが, よく考えたら上司は私のせいで徹夜しているわけで, ご迷惑おかけいたしております.

実は「鉄道の日記念乗り放題きっぷ」で骨休めに出掛ける予定だったのだが, 当然それどころの騒ぎではない. 何とか列車の発車時刻前に退勤して,指定券を後日の分に変更してもらうことに成功した.

10月4日(月)

泊まりがけで研修. しかも宿泊先は新大阪ってのは無駄だよなぁ.

事前に「この研修だと夕食にビールぐらい付いてるかもよ」と言われていたのだが, 配られたスケジュールを見ると「19:00〜20:00 夕食, 20:00〜21:30 講義」と書いてあって望むべくもない. 夕食はステーキ&エビフライ定食だったが, 温かいのはスープとごはんだけなので味は推して知るべし.

10月5日(火)

朝食のバイキングは入口に「1050円」と書いてある割に物足りない. 自費だったら間違いなくコンビニで済ませているな. 10時ごろの休憩時間に廊下に出るとカラアゲの匂いが充満していたと思ったら, お昼に出てきた弁当はカラアゲと朝食バイキングの残りの詰め合わせだった……

夕方に解放されて, とんでもなく早く帰宅.

10月6日(水)

先週台風のため1時間早く終わったから, 今日は30分延長. 授業する方も聞く方も大変だ…

10月9日(土)〜10日(日)

後述.

10月13日(水)

先週に引き続き30分延長. 授業する方も聞く方も大変だ…

10月16日(土)

3日のリベンジで骨休め. 列車の中では熟睡して, 着いたらレンタサイクルを借りてさあ出発!

いや, サドルの高さを調節しようとしたら, 錆びついていて2人がかりでもビクともしないので, 仕方なく係の人を呼んでくる. しばらくの努力の末, 車両交換+空気圧調整ということに. このおかげで非常に快適なサイクリングになりました.

10月17日(日)

毎年恒例となった京阪寝屋川車庫の一般公開へ. 恒例とはいえ, 新企画がいくつかあって楽しんできました. 今回の大ヒットは

10月20日(水)

やっと台風21号の影響を2週かけて取り戻したと思ったら, 台風23号接近で暴風警報が出て休講に(泣)

今日も台風が行き過ぎるまで仕事をして, とっとと閉店して食事に行く. やはり店はガラガラだった.

10月22日(金)

今日ある某会合のため今週は神経を擦り減らす余計な仕事があったのだが, 見事肩透かし, あっさり終わる. まあ, 何ごともなく終わったからいいんだけどね.

10月23日(土)

早番なので「1時間半早く出勤する代わりに1時間半早く帰れる」はず. 前は徹夜だったが今日こそは……

ことに. 途中で「新潟で地震, 新幹線脱線?」という話を聞くが, どうも情報が入ってくるのが遅いと感じる. 嫌な予感は的中し,

というのは阪神淡路大震災と同じ状況だった. 夕飯の準備をする時間帯だったのに火災が少なかったのは不幸中の幸いというべきでしょうが, 被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます.

ささやかながら, 情報収集をした上でいちばん役立ちそうなところに義援金を送らせていただきました.

(2004.11.-6.公開)


通巻231号・2004年10月9日(土)
御祝

招待状がやってきたのは7月21日のこと. 東京の友人が「結婚するので二次会ご招待」と. なにしろタイミングぴったりだったので何故にこう重なるのかと.

しかもその直前に10月9日(土)に仕事を入れてしまったので, 上司にお願いして結局上記のとおり一週前にずらしてもらうことに成功.

招待状によれば, 東京・浜松町駅の近くで17:30開場. さらに3次会の予定もあり終了は23時予定とか. となると「鉄道の日乗り放題きっぷ」の時期だし, 朝大阪を出て在来線を乗り継いでいけば, ちょうどよい時間に着くなぁ. 帰りは「ムーンライトながら」が東京発23:40だからちょうどよいなぁ.

などと皮算用をしているうちに, 翌10日にJR西日本がイベント列車を走らせることが判明. 夜行で帰ってくればちょうど乗れるという, 何ともまあ素晴しい予定が立ったのでございます.


しかし, 芸術的な予定というのはたいてい, 融通が効かないのが世の常でございまして. 14:40に浜松町に来れば披露宴が終わって出てきた新郎新婦を祝福できるという連絡があったのだけど, この時間が絶妙. 始発で出たら, 到着は15:00なのだよ……

となると, 最小額の投資で時間どおり辿りつく方法を考えよう. あーでもないこーでもないと時刻表と格闘した結果, 京都から米原まで新幹線を使うと, あとは在来線で間に合うことが判明. 指定券も取ったし, めでたしめでたし.


しかし, 芸術的な予定というのはたいてい, 融通が効かないのが世の常でございまして, 超大型の台風22号が接近中,9日昼に中部地方に上陸予定だってよ. せっかく予定立てたのにグレてやるぅ………

いやいや, 今日はめでたい御祝の日だ. 明るい顔して行かねば新郎新婦に申し訳が立たぬ. スーツにカバーをかけて, その上からゴミ袋はあんまりなのでクリーニングから戻ってきたときのビニールをかぶせて,ガムテープで目張りしたら, 往路は大丈夫だろう. まあ車内の他人の目は気にしない方向で. 復路はケセラセラ.


ギリギリまで気象庁の台風情報と首ったけで, ついに午前4時半, 方針を確定し, 披露宴から参列する友人にメールで伝えていざ出陣. 当初予定を変更し, 名古屋まで新幹線で先行すれば何とか台風上陸前に東京まで逃げ切れるだろう, との読みで寝屋川市5:02の始発・出町柳行きで出発.

暗雲垂れ込める暗闇の中, 電車はひた走る. 「雨が降っていれば丹波橋から近鉄に乗る, 降っていなければ七条から京都駅まで歩く」という計画だったが, 丹波橋を過ぎてから雨が降ってくるという最悪の展開で, 先が思いやられる.

そんなにひどくはない雨で, 途中ローソンで朝食を買い込んで京都駅到着. とりあえず新幹線のきっぷを買わねばならぬのできっぷ売り場に行くと,

新幹線は掛川〜静岡間大雨のため運転見合わせ

との第一報. 台風はまだ来ていないはずなのに, これはマズい. これは辿りつけないかも, という嫌な予感を打ち消しながら, とりあえず本日始発の「のぞみ100号」に乗り込む. 自由席は同じ考えの人で一杯で, 通路に立ちつつパンをもそもそと噛っていると車内放送. 「この列車はのぞみ100号東京行きです. 現在掛川〜静岡間が大雨のため運転見合わせになっていますので, この列車は豊橋駅までの運転となります. 豊橋駅で運転再開を待ちますので, 到着が大幅に遅れる見込みでございます. ご了承ください.」

うーむ. どうしよう. とりあえずまっくいんから借りてきたラジオで情報収集っと. …1008 ABC ラジオも 666 JOBK も入らないよぉ. そんなこんなでもう滋賀県だよぉ. えーと. このラジオは賢いから, 滋賀県と設定したら各放送局の周波数が表示されるんだっけ. えーと. 滋賀県は何番だっけ. ……あ。「新幹線」ってあるやん。でも, 大した情報もないなぁ. 「お客様にお知らせいたします. 掛川〜静岡間の雨が小降りになりましたので, 順次運転が再開できる模様です. この列車, 名古屋を出ますと次の停車駅は品川です. 豊橋には停車いたしませんのでお乗り間違いのないようご注意ください.」


というわけで, 当初の予定どおり名古屋駅に降り立つみならい. もちろん, 新幹線が走れるのなら在来線も走れるに違いない, という読みなのだが, 駅員がマイクでただいま到着の列車はのぞみ100号東京行きです。この列車は豊橋までの運転となります。…ってどっちやねん. というか, 情報の伝達は大丈夫なのか? この会社.

さて. 在来線上りの次の列車はホームライナー豊橋2号の豊橋行き. 310円の乗車整理券が必要だけど, それくらいは出してやろう. この列車は完全に定時運行だが, 車掌さんに聞いたら, 在来線は菊川〜金谷間と島田〜焼津間で運転見合わせ中だが, 新幹線は運転再開とのこと. ということは, それを含む掛川〜静岡間の1駅だけ新幹線を利用すればいいのね.

ラジオは「名古屋圏」に設定変更. NHKニュースの時間. 交通情報. JRの東海道線は通常どおり運行しています。 ……へ?

教訓。名古屋放送局は静岡県内の運転見合わせの情報は無視。

車掌さんは到着前にも親切に最新情報を教えてくれた. それだけでも310円の価値があったというものだが, この列車の豊橋着は時刻表上は7:48で, 時刻表上7:47発の浜松行きは同じホームの向かい側からの発車. もちろん暗に期待していたわけだが, こちらのドアが開く3秒前に車掌は笛を吹き, 乗換時間は0秒であった(泣)

次の浜松行きまでは20分ほどあるので, 小休止. 階段をとぼとぼと上り, 4時半にメールを送った参列者に現状報告. やっと来た浜松行きに乗り込み, 座ったらうとうと. 寝台列車を追い抜いたりしたような気もするし, 先行列車が詰まっていてしばらく止まっていたような気もするけど, うろ覚えである. 22分遅れで9:02に浜松着.


すると, ホームの向かいに電車が停まっていて, 我々を出迎えるようにドアが開くではないか. しかも車掌曰く「この列車は東海道線上り, 各駅停車の熱海行きです. まもなく発車いたします.」

熱海というのは当然, 不通区間よりずっと先だ. とりあえず行けるところまで行くのか, と思いつつ乗り込むとドアが閉まって発車. 6両編成で, みんな座ってまだ余裕があるという感じ.

女性車掌曰く「この列車は東海道線上り, 各駅停車の熱海行きです. 列車遅れましてご迷惑おかけいたします. 次は天竜川です.」え?それだけ?

天竜川駅の待避線には, 見慣れない色の電車がいる. 何かと思ったら, 本来7:08には東京に着いているはずの寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」号で, 10人ほどが普通電車に乗り込んできた. まあ最初はもっと乗っていたのだろうが, どこか手前で新幹線に乗り換えたのだろう.

女性車掌曰く「この列車は東海道線上り, 各駅停車の熱海行きです. 列車遅れましてご迷惑おかけいたします. 次は豊田町です.」え?それだけ?

「お客さまにご案内いたします. さきほど天竜川駅でサンライズ瀬戸・出雲号からお乗り換えいただきましたお客さま, 掛川駅より新幹線にて代替となりますので, 掛川駅にて係員にお申し出ください.」

とりあえず掛川までは走るらしいが, その先どうなるのやら. かといって, 新幹線に乗り換えられない駅で閉じ込められてしまったら, 普段なら笑って済ませられても今日は困る. 仕方がないので, 掛川まであと2駅というところで重い腰を上げて, 先頭車両から6両分歩いて車掌のところまで行くことにする. でかい荷物を持っての移動は大変やなぁ……

みならい「すみません, この先抑止になってるって聞いたんですけどどうなってるんですか?」
女性車掌「は? 何の話ですか?」
みならい「えーと. 豊橋駅で, 菊川〜金谷間と島田〜焼津間で大雨のため運転見合わせというように聞いたのですが.」
女性車掌「あ. 行けますよ.」

彼女にとっては, その程度らしい. 結局, 掛川までの間に車内放送では一切情報がなかった……


菊川から金谷までは運転再開したものの, 45km/h 制限でそろそろ走る. どうやら, 台風によって刺激を受けた前線か何かのせいで静岡あたりで集中して雨が降ったものの, それは小康状態になった様子.

これで当初の予定どおり目的地に着くなぁ, と安心して眠ることにする. もともと昨夜は徹夜(といっても, 私のふだんの睡眠は午前4時〜11時前後)なので. 気がつけば沼津で定時運転. 熱海で東京行きに乗り換えてしまえば, あとは一直線.

品川でいったん降りて簡単に昼食を済ませ, きれい目の手洗いを見つけて個室に籠る. そして, 密封して無事到着したスーツに着替え, リュックの中の革靴に履き換える. 要するに身につけていたものと荷物がほぼそっくり入れ替わった感じ.

山手線に乗り換えて14:30に浜松町に到着. 式場までは徒歩5分程度なのだが, まだ風は吹いていないものの, 土砂降りなので自分の格好を考え, タクシーで移動して, 無事新郎新婦と友人たちが出てくるところを出迎えたのであった.


ひとしきり話したあと, ロビーで時間調整. 2時間ほどあれば普通はいろいろできるのだが, NHKテレビとラジオが伝える情報からは下手に動かない方がいいことがわかるし, そもそも外を見れば, 引きこもりたくなる雨である.

台風は静岡県に上陸したとのことで, こちらとしては計算どおり. これだけの追加投資で無事着いたのだから感謝すべし. でまあ, 2次会やってるうちに行ってしまって, 夜行で帰ると.

とはいえ, あまりの天候なので幹事=新郎が2次会の会場に連絡をとり, 当初予定より30分前に会場に入れてもらう許可をとる. 駅の反対側だけど, やはりタクシー以外の移動手段はない. そもそも, タクシーを降りて店の軒先までの10メートルで, 傘を差しているのにずぶ濡れになってるんだし.

会場に入って, スタッフの方々はそれぞれ持ち場に散るが, ぼちぼち来始めた人を見て即席自主スタッフみならい登場. 仕事は

リュックからタオルを2本取り出して, 来た人を片っ端から拭く。

70人のうち半数くらいは顔見知りだし, そうでない方々にもタオルをお貸しすることに. そうこうしているうちに, あちこち台風の影響で電車の運転見合わせの情報が入ってくる. 結局, 首都圏を襲った巨大台風の中, 出席率9割を達成というのはひとえに新郎新婦のお人柄によるものでしょう. おめでとうございます.

そんな中, 留め袖で現れた人にみんな拍手喝采になったりしつつ時間を待つ. ついでに

今日の「ムーンライトながら」運休決定

という報せがついてきた. ついてねーなー, といいつつ即座に宿を手配したが, それでこの会→ムーンライトながら→明日は大阪と同じことを考えていたのが5人いたことが判明し, 考えることは皆同じなのかと感心するやら呆れるやら.


しっかし, 指定されたテーブルは顔見知りばかりなのはよいのだが, 4人のうち2人がスタッフとなりゃ, またまた即席スタッフの出来上がり. いいんです. そこに仕事があるのに放っておくのは性に合わないんで, 回答用紙を配ったりビンゴカードを配ったりペンを配ったり写真を集めたり.

でまあ, ついでに早押しクイズで関西人サービス問題を1問ちゃんと答えたり(謎)

少々時間が押したものの, 盛況のうちに2次会を終え, 当然のように会場をひと回りして忘れものをチェックして, スタッフの荷物を抱えて外に出たのが21時ごろ. 見事に台風は行ってしまったらしく, 雨は止んでいたので3次会に行こう, と.

今度はみんなでぶらぶら歩いていったが, マンホールから水が吹き出していたりして, やはり雨が激しかったんだなぁ, と思いつつカラオケボックスへ. 25人用のパーティー部屋という話だったのだが, 椅子を持ってきてぎっしり29人. お客さんが少なかったので, 店の人が荷物部屋を提供してくれて助かったという感じ.

今度は会計係を引き受けたが, ロビーのテレビがNHKの台風情報を流していて, 実はJR・私鉄ともあちこちで運転を見合わせていることが判明したので, 当初の予定より少し早めに撤収. 確かに「ムーンライトながら」が走るべき東海道線の真鶴あたりが見合わせになっていたので, やっと運休を納得したのだった.

でまあ, 手配した宿というのは参加者のお宅で, 今日の天気を鑑みて車で来たというので乗せてもらい, 首都高速から中央道経由で帰る. 不気味なほど通行量が少ないし, 高速を降りてから渡る川はどれも不気味なほど増水していて, 台風の猛威を改めて実感したのだった.

もうニュース等を見る元気もなく, 長い長い一日が終わって深い眠りについた.


ちなみに, 2次会会場には「在来線乗り放題」のきっぷで私の少し後に東海道線を東進してきた人がいたのですが, 彼は浜松駅で在来線運転再開という情報を入手できず, 浜松〜静岡間で新幹線を利用することにしたそうです.

しかも, 早朝の運転見合わせのせいでダイヤが乱れており, 「のぞみ」「ひかり」優先でかなり待たされて, 在来線とほぼ同じ時間かかったそうです. しかも実は在来線が運転再開していたと伝えると, 非常に悔しそうでした. やっぱり大丈夫なのかこの会社.

(2004.11.11.〜11.15.公開)


通巻232号・2004年10月10日(日)
御祝終了。

翌10日. ほとんどの路線は始発から平常運転とのことで, 早朝の新幹線で急げばJR西日本のイベント列車に間に合うのだが, もうそんな元気もないので代理人に撮影だけ依頼して, 在来線でのんびりと帰ることにした.

…というわけで, リバイバル新快速の写真は「つれづれなるままに」の方にあったのです.

今度こそ, 何度目かの正直で湘南新宿ラインに乗ってやる, と新宿駅に行ったら, やって来たのは「湘南新宿ライン経由・宇都宮発逗子行き」というこれまでの常識を破る列車. とはいえ, うまく座れたので「おお, 大崎を発車すると……あ, 西大井や」zzz...

気がついたら電車は大船に停まっていた. もう少しで乗りすごして鎌倉見物に連れていかれるところだった. 危ない危ない. (といっても鎌倉に行ったことはないのだが)

東海道線の熱海行きに乗り換え, 次は藤zzz...

気がついたら電車は熱海に停まっていた. もう少しで乗りすごして, いや終点やちゅうに. 続いて静岡行きに乗り換え, 次は函zzz...

気がついたら電車は静岡に停まっていた. もう少しで乗りすごして, いや終点やちゅうに. 昼どきなので, 昨日の食生活を反省しつつ駅ビルでバランスよくトンカツ定食を食べることにする.

昨日の朝食:ローソンのパン。
昨日の昼食:品川駅立ち喰いそば屋名物品川丼。ジャンクな味わい。
昨日の夕食:2次会の席で食事が出……2次会だけの人が多いのに,そんなに量がない。食べてる時間もない。
昨日の夜食:朝「万が一のために」買ったスニッカーズ(泣)
参考までに今日の朝食:吉野家。

キャベツをたっぷりお代わりして, やっとお腹が落ちついたら, 次は不思議な読みかたの温泉で疲れを癒し, あとは一路帰途につく. 確か浜松, 豊橋, 米原と乗り継いだような気がするけれど乗り継ぎ駅以外ほとんど記憶にないくらい熟睡して大阪着. なんか非常に密度の濃い旅行でございました. 次の日から平常どおり仕事してましたけど.

(2004.11.21.公開)


通巻233号・2004年10月18日(月)ごろ
かんさつにっき

10月某日

仕事場のベランダに置いてあるエアコンの, 室外機の下にハトがいることが判明.

正確に言おう. 「ハトが枯れ枝で簡易な巣を作り, 卵を2つ産んでいる」のである. 思い起こせば, このビルに引っ越してくる前にはベランダにはハトのフンが厚く積もっていて, 大家さんとの交渉で掃除してハト除けネットを張ってもらったのだが, そのネットはかなり痛んでいて本来の役目を果たしていないのであった.

10月某日

ハトが卵を抱いている, というと多くの人はベランダに出てハトを見たくなるものらしいが, 人が近寄ってきたらハトは卵を守るために威嚇する. と誰もが考えるのだが,

10月某日

なんと, 2個の卵の一方が孵化して, ハトは一羽のヒヨコ(とは言わんよな)と1個の卵を抱いている.

やっと母ハトらしくなって, 人間が近寄っても逃げなくなった. しかし, それはとりもなおさず,

ことを意味する(泣) 努力の成果を見たい方はどうぞ.

10月某日

台風がやってきた. で,

もちろん, 守ってもらえなかったヒナ(という表現をさっき思いつかなった自分って一体…)の運命は述べるまでもなく.

10月某日

母ハトが戻ってくる気配もないので手厚く(以下略)

…すみません, オチもない話で. ついでに, 正確な日も覚えてなくて.

(2004.11.30.公開)


→次を読む
「よしなしごと。」の目次に戻る「よしなしごと。」タイトル一覧に戻る
表紙に戻る


counter(since 1999.-8.13. included "Higurashi.")

minarai@nnn.ac