つれづれなるままに…(2006/01/16 〜 2006/01/31)


1月16日(月)−箱根で湯治(2)

はっこねっのやまは♪(2)参照。


1月17日(火)−粗挽きマニア

私が料理に使うミンチは、合挽きと豚については基本的にラッキーの量り売り粗挽きミンチと決めております。理由は

…逆に言えば、特売の日しかミンチは買わんし、挽き肉料理もしないってことなんやけど(ぉぃ)


さて、本日はラッキーで合挽きミンチを買ってコロッケを作りました。ミンチに合わせてたまねぎとエリンギも1センチ角の粗みじん切り。各具材にほどよい歯応えのあるコロッケができました。

但し、実際に食べたら塩こしょうの下味が足りなくて、じゃがいもの持ち味が非常に生きていましたが(苦笑)


1月18日(水)−家事中の事故

ガスコンロにフライパンを置いて、ガスの火をつけたらガスの火が妙に大きい箇所がありました。

「おかしいな」と思って火を消してみると異臭が漂いました。コンロを見たら

ごとくの上で輪ゴムが溶けていました。

いつの間にかフライパンの底にくっついていたようです。慌てて換気扇を出力強で動かし、冷めたのを見計らってごとくとその周辺を金ダワシで必死に洗いました。本来黒いはずの火の吹き出し口がゴムのせいで茶色くなっていたのにはかなりショック。

で、先ほど洗い終わったごとく一式を再度ガスコンロに装着して点火したら、部分的に炎が出ていませんでした。洗い方が悪くて火の吹き出し口が詰まったということで明日リベンジします。


1月19日(木)−続・粗挽きマニア

国会の参考人招致の冒頭を見ながら思ったこと。

参考人は回答時間より、自分の席と回答席を往復する時間の方が長いやん。

1回1回席と回答席と往復するのには何か意味があるんかもしれへんけど、自分の席でマイク持って答える方が効率がよさそうな気がしました。


さて、今夜の献立はスパゲッティミートソース。使うのは一昨日のミンチの残り。ミンチ以外の具は、にんじん、しいたけ、たまねぎ、ハムの粗みじん切り。実家と同じくコンソメ、トマトケチャップ、とんかつソースで味つけして完成。

で、食べてみたら、すげーうまい♪グリーンサラダとスパゲッティがテーブルの上にあるのに、スパゲッティばかり減っていくという状況。うみゅ、会心の出来だぜぃ。


1月20日(金)−実際に尋ねられると困るもの

休憩時間に職場の主任さんが徐につぶやきました。

「ところで、萌えって何?」

…場が凍りつきました(苦笑)。

いざ、まじめに説明しようとすると結構難しいよねぇ。最初別の主任さんが「アニメの女の子とか好きなこと」ってな感じの説明をして、私が「最近は女の子に限らず『好き』って意味合いで使ったりしますよ」と補足。

それをきいて、質問してきた主任さんは「へぇ、そーなんや、最近流行についてけてなくてなぁ…」と言うてから

「もえ、っていうのは山口もえのことで、彼女みたいな天然ボケの子が好きなことなんやと思ってた」

とコメント。それはちょっと違うと思うぞ。


まぁ、上の説明も正確ではないやろ、と Wikipediaはてなダイアリーで「萌え」を調べてみました。何か説明が詳しすぎて、これはこれで困るな。

ちなみにこの主任さん、以前にもいきなり「にちゃんねるってなに?」ときいてきはって、何て答えていいか困ったことがあります。


1月21日(土)−でんでんタウンを歩く

電気系の買い物(ここ大事)があったので日本橋に行きました。去年も通ってはいるんですが、改めて歩いてみて思ったこと。

(1)量販店が減った

昔は Joshin もニノミヤもソフマップもいっぱい支店があったもんだが、今はせいぜい1〜2店ってところやなぁ。(Joshin の場合は Gundam や DISCPIER を入れるともう少し多いけど) かつて量販店だったところは、アニメかフィギュアかDVDの店になってるね。

(2)飲食店が増えた

昔はお腹が空いても、行くところはミスドか路地裏の食堂ぐらいしかなかった気がする。今は餃子の王将とか Holly's Cafe とかいろいろあるね。今日はサンマルクカフェでお茶してみたが、カウンター席には一席ごとにコンセントが用意されていて少し驚いた。

(3)PCパーツ屋や電気系の専門店は変化なし

この辺りの商品は量販店では扱ってないものばかり。だからこそ今も生き残ってるのだと思う。今後もずっと日本橋で商売していてほしいなと思う(勝手な願望だけど)。


1月22日(日)−裏千家の初釜

茶道部部長さんに連れられて、裏千家の初釜に参加してきました。とはいえ、家元がお茶を点てるのではなく、裏千家の大阪支部で支部の偉いさん(?)がお茶を点てはるんですけどね。場所は生国魂神社にある茶室。

会場に着くと、ほとんどの参加者が着物でした。淡い色の訪問着の方ばかりでしたが、華がありました。我々は今回洋服だったのですが何だか肩身が狭かったですね。また、待合室には、本日使用される茶道具一覧が掲示されていましたが書体は草書…えぇ、ほとんど読めません(爆)わかったことは本日のお菓子が鶴屋八幡製ということぐらいです。

初釜の流れは濃茶→薄茶→点心(軽食)でした。細かい作法はわからないので、基本的に隣の人の真似をしてました(爆)。干菓子の器を見せてもらう際に、うっかり茶碗とぶつけたときは激しく動揺しましたが…。


全体的な感想は


1月23日(月)−あれから11年

数年ぶりにセンター試験をやってみました。とりあえず、数学I・A。

いやぁ、使わないと定義とか公式って忘れちゃいますよね♪はっはっは。


…すげー落ち込んだorz


1月24日(火)−またしても。

うちの部署が今月末を以って解散することになりました。去年の3月ごろにも同じようなことを書いてるんですが(爆)

またしても分裂することになり、私は同じ課の3人と某部署に引き取られることになりました。業務も2月から全然違う内容になります。楽しみかつ不安。


てなわけで、今日は解散会でした(泣)。二次会は例によってカラオケとなりました。カラオケ総勢15人で女性は2人。印象に残ったできごとは次のものでした。

キューティーハニーについては、「やっぱ女の子が歌わなあかん」とか言われて、途中からマイクを握るはめになりました。まぁ、喜んでもらえましたが。

今回の私の選曲は「キラキラ」と「Jupiter」。Jupiter は最近の十八番なんですが「この面子で歌いに行くのも最後だし」と思い、特に高音に力を入れて真剣モードで歌いました。結果、ちょっと場が引いてたけど(苦笑)、拍手を頂きました。


1月25日(水)−ひとり稽古

いつものように茶道部に行ったら私が一番乗り。道具の準備をし終わってもなかなか他の方が来ないので、本を見ながらお点前の稽古を始めました。

そのうち、お抹茶を点て終わったのですが…誰も来ません。というわけで、自分で飲むことにしました。自分で点てた抹茶を飲むことは普段ないので、いろんな意味で期待しながら飲みましたが特に可もなく不可もなく。何にしろ、場に自分しかいないことがかなり寂しい(爆)

結局、お茶を飲み終えたころに部長さんがやってきて、その後のふるまいについては指導していただきました。やっぱり、亭主(お点前する人)に対しては最低一人の客(茶を飲む人)がいる方がいいや。


1月26日(木)−変わったお菓子

スーパーで紫イモムースポッキーを買いました。さつまいも好きだし製品怪しいし(ぉぃ)。まだ食べてませんが。

ただ、その横にあった「ビックリマン20thアニバーサリーアンコール版」も気になりまして。でも、買って入ってたシールがネロ魔身だったら嫌だなと思ってとりあえず手をひっこめました。価格も80円なのは当時30円だったことを考えるとちと高いなぁ(スーパーでは実売69円でしたが)。


1月27日(金)−ポリゴン川島くん

ヨドバシカメラで

を買いました。ちなみに「もっと脳を鍛える(ry」は品切れで入荷待ち。最近DS本体自体も品薄のようで。


で、「脳を鍛える」の方からやってみました。電源を入れるとポリゴンな川島教授が現れたんですが正直キモい(ぉぃ)。とりあえず、音声認識を 使うお手軽脳年齢チェックをしてみたら

ほとんど認識されず脳年齢80歳

えぇ、DSに向かってマジ切れしてましたが何か。
#後で説明書を見ると「女性の声は認識されにくいので低い声でしゃべってください」とありました。

その後、いろいろなトレーニングをしてみましたが、「やわらかあたま塾」に比べるとやはり難易度が高いですね。また、一日1回しか脳年齢チェックや各トレーニングができない仕組みになってるのも、ゲームのやり過ぎを防ぐってのは大事な機能だなぁと感心しておりました。毎日ちょこちょこやっていくことになりそうです。


1月28日(土)−今度こそ「えいご漬け」?

昨日買ったソフトのもう片方「えいご漬け」は、「脳を鍛える(ry」とは異なりトレーニングが好きなだけできるので…昼間1時間ぐらいやりこんでました。ゲームをやりこんだ、なら文句言われそうですが、英語の勉強をやりこんだ、なら歓迎され…るでしょうか。

そんだけやってたら、私の場合は次の不具合がわかってきました。

タッチペンを長くする道具はインプレスか何かで取りあげられてた気がするので今度探してみたいと思います。


過去 TOEIC の問題集を買ったり、e-ラーニングをやったりと、英語(というか TOEIC)の勉強は試行錯誤してましたがなかなか継続できませんでした。このソフトだったら続けてできそうな気がしてますが、果たして。


1月29日(日)−京都食べ歩き

毎年恒例の茶道部新年食事会。今回は「京料理 かじ」さんです。

本日のメニューは月コース(5,800円)。印象に残ったのは次の2つでした。

14:15ごろ店を出て腹ごなしにお散歩してました。河原町三条に 15:00 過ぎ位に到着し、そのままお茶タイム。今回は私の提案で「京はやしや」へ。いつもはお茶と和菓子のセットを頼むのですが、今日はハーフサイズ2種類のケーキ盛り(紅茶付)を注文。だって、抹茶チーズケーキ煎茶チーズケーキを食べ比べたくなったので。

実際に食べてみて、煎茶と抹茶の違いはよくわからなかったですが(爆)、おいしいと思ったのは煎茶チーズケーキの方でした。クリームチーズの風味の中にお茶の苦味がきいてるのが私好みだったので。

他のみんなは抹茶チーズケーキと抹茶あんみつのセットを食べてました。みんな「おいしい」って言うてくれたのでよかったよかった…。


1月30日(月)−消滅2日前

職場異動に伴って発生した大量のゴミを捨てに行ったり、一部の設備を新しい職場へ運んだりしてました。以上。


1月31日(火)−我が課の終焉

朝から荷物の移動を行い、うちの課のあった場所は夕方にはほぼ何もない状態になっていました。(実際には諸処の事情でいくつか荷物はあるのですが)。

で、今日が最後ということで、課長さんの提案により全員で記念写真を撮ったのでした。


明日からは気持ちを切り替えてがんばって行きたいと思います…と言いたいところだが、異動先の人の話では

4月に我々がいた建物へ引越すかもしれない

…なぜ2つの建物を行ったり来たりし倒さなあかんのかねぇ。



mcquen@nnn.ac