ひぐらし。(2000年11月後半)


11月16日(木)

注文していた本が届いたという連絡が入りました. 3800円×2の本をどうやって買おうか, というのが目下の問題です.

うちの市の商工会かなんかが500円の商品券11枚を5000円で売り出したそうなのです. ただ, 大規模量販店でも使える黄色の券が6枚と, 量販店では使えない赤色の券が5枚セットになっているらしく, 赤色の券を使うのが大変そうだなぁと眺めるにとどまっていたのであります.

しかし, 実は注文していた書店はスーパーの中にあるけれど, スーパー本体とは別なので赤色の券が使えるのでした. となると, 本がおよそ9%引きで買えるわけですから商品券を使うしかないでしょう! (←大阪人根性)


しかし, この商品券, 「使用期間は10月1日から11月30日まで, 発売は10月1日から売りきれるまで」なので, 今から入手できるかどうかが問題なんですよねぇ. やっぱり無理かなぁ.


11月17日(金)

今日で, 雲仙普賢岳の噴火からちょうど10年になるそうです. 実は, 夏の旅行で普賢岳に登ってきたんですよ. 現在はこんな状態です:

麓の島原市・深江町は海に面していますが, 普賢岳は標高2000メートルに迫ろうかという山. ご覧のとおり, 遮るものはほとんどありません. (右側手前に緑色の山が少し見えていますが, これは眉山という山です. 昔の噴火でできた山らしいですが……)

火山灰を含む火砕流・土石流が流れた形跡が見てとれますね. これでも昔に比べると緑化したんだそうです.

もともと, 雲仙というのは5つの山の総称で,雲仙の中の「普賢岳」という山が噴火したのです. ただ, てっぺんが噴いたわけではなく, 山の中腹から溶岩がもこもこ出てきたんですね.

溶岩にも粘り気の強いのとそうでないのとがありまして, ハワイの火山なんかはダラダラと赤熱状態のまま流れてきますが, 雲仙のは粘り気が強く, 溶岩ドームを形成したわけです.

このあたりまではよく報道されていましたが, その溶岩ドームはもこもこと成長を続け, 今では山頂より溶岩ドームのほうが大きくなっているのです. そんなわけで, 普賢岳の山頂には安全に登ることができますが, 「近景」の右下に看板があるように, 溶岩ドームの付近は今でも立ち入り禁止になっています.

あ, 失礼. 溶岩ドームには現在, 平成新山という立派な名前がついているのでした. ただし「近景」の真ん中の突起近くに見えているのは雲ではなく湯気です. 噴火は終わったとはいえ湯気はまだ出ていて, 自衛隊の人が温度を測ったら2000度以上あったとかいう話を聞きました.

雲仙温泉郷も, 島原の街並みもいいところです. みなさん, ぜひお越しくださいませ.


11月18日(土)

注文していた本・第2弾が届いたそうですが, 商品券の方は見つかりません.

というか, 商品券にはさらに抽選で特典が付いていたようで, その抽選結果が張り出されているくらいだから, 市内どこを探してももう残っていないようですね.

というわけで, 次善の策として図書券を金券ショップで仕入れてくることにしました. あと, ポイントカードで1%分返ってくるので, ふつうに買うよりはお得……と思う.


11月19日(日)

今日の生活.

いくら前日に2時間しか寝ていないからといって, これはひどいなぁ, と自分でも思いますです.


11月20日(月)

いろいろな鉄道会社で, 運賃表の記載が間違っていたという話がテレビ, 新聞などを賑わせております. JR 西日本でも誤りがあったとかで, 総点検をして200ヶ所だったかの誤りを見つけたという話です.

というわけで, 今日の出勤途中にJR天王寺駅の運賃表を見上げておりました. 暗算ができるわけではないので, 運賃の誤りを見つけることはできません.

もし, 1駅だけ周辺の駅に比べて高くなっていたりしたら気付くかもしれませんが, さすがにそんな間違いはもう残っていないでしょう……たぶん.

と思ったら, 早速見つけました. とりあえず, 今日はこんなのを.

何て読むの? (4271 bytes)


11月21日(火)

昨日のつづき. 運賃表の横にあった「連絡線最終連絡(28949 bytes)」という表です. 見にくいと思うので, このページ初の表にしてお目にかけましょう.

(22日加筆) 掲示してあるのをそのまま表にして1日放置しておいたのですが, たぶん正しいであろう最終連絡を調べてみたので, 並べてみました. プリントアウトして, 天王寺駅に持っていってきます(笑)

近鉄線(鶴橋のりかえ)
掲示されている情報たぶん正しい情報
行先天王寺発鶴橋発行先天王寺発鶴橋発
国分23:48
(土・休日 23:37)
23:56国分23:48
(土・休日 23:40)
23:56
高安0:11
(土・休日 0:14)
0:26高安0:11
(土・休日 0:14)
0:26
近鉄奈良23:38
(土・休日 23:37)
23:50近鉄奈良23:38
(土・休日 23:40)
23:50
大和西大寺23:38
(土・休日 23:37)
23:50大和西大寺23:38
(土・休日 23:40)
23:50
東花園0:11
(土・休日 0:14)
0:26東花園0:11
(土・休日 0:14)
0:26
京阪線(京橋のりかえ)
掲示されている情報たぶん正しい情報
行先天王寺発京橋発行先天王寺発京橋発
淀(準急行)23:48
(土・休日 23:49)
0:09(準急)23:48
(土・休日 23:49)
0:10
萱島23:57
(土・休日 0:03)
0:26萱島0:11
(土・休日 0:03)
0:28
淀屋橋0:11
(土・休日 0:03)
0:21淀屋橋23:57
(土・休日 0:03)
0:21
南海本線・高野線(新今宮のりかえ)
掲示されている情報たぶん正しい情報
行先天王寺発新今宮発行先天王寺発新今宮発
羽倉崎23:50
(土・休日 23:48)
0:12
(土・休日 0:02)
羽倉崎23:50
(土・休日 23:48)
0:10 の区間急行
(土・休日は 0:02 の普通)
住之江0:040:22住之江0:040:22
三日市町23:50
(土・休日 23:48)
0:12
(土・休日 0:02)
三日市町23:50
(土・休日 23:48)
0:12の区間急行
(土・休日 0:03の普通)
堺市0:040:22堺市0:040:23
難波0:040:28難波0:040:28
南海高野線(三国ヶ丘のりかえ)
掲示されている情報たぶん正しい情報
行先天王寺発三国ヶ丘発行先天王寺発三国ヶ丘発
三日市町23:520:23
(土・休日 0:20)
千代田0:02
(土・休日 0:01)
0:26
(土・休日は三日市町行き・0:20)
和泉中央23:0723:29和泉中央23:0823:29
難波23:1523:41難波23:2323:41

11月22日(水)

昨日の表をごそっと書き換えましたので, よろしかったら上にスクロールしてご覧くださいませ.


先日注文した本を取りに行ってきました. 実は昨日も行ったのですが,

店休日

という冷たいお言葉が. 今日はちゃんと営業していて, ずっしりと重たい本を受け取ってきました. 500円の図書券を29枚も支払ってしまった……

頑張って読まねば. これから当分の間, 毎月2冊ずつ送られて来るんですけどね.


11月23日(木)

11月も終わりになって, やっと大阪も寒くなってきました. そんな中, 窓の外から聞こえてくるのは

♪しょ, しょ, しょうじょうじ, しょうじょうじのにわは……♪

あぁ, イライラするぅ.


え?どっかで読んだことのある文だって? そう, この音楽は10月24日にボヤいていた業者の, ライバル業者の車から流れてくるんですよ. 当然, 別の曜日に回ってくるんですけどね.


11月24日(金)

今日は洗濯当番でした.

うちにある二槽式洗濯機のところへ行って, まず蛇口をひねり, 洗濯物を適宜ぽいぽいと放り込みます. あまりたくさん入れすぎるとうまく回らないので, 2回に分けましょう. ……なかなか水が溜まってこないなぁ.

あ゛. 「排水」状態になってる.

その後も, 脱水槽の底に眠っていた靴下が夕方見つかるなど, 散々な出来となりました. 久しぶりだったから……ということにしておきましょう.


11月25日(土)

明日の夜から3日ほど出かけることになりました. 今回の目的地は高知県らしいです.

「らしい」というのは, 高校の同級生が高知にいて, 夏休みがとれたから来い, というわけです. 旅程は完全に彼任せという, 私としては非常に異例の旅となります.

彼の指示は, 明日の夜大阪南港を出るフェリーに乗って足摺港まで来るようにとのこと.


実は, 私は外海に出る船に乗ったことがありません. ついでに, 夜行の船に乗ったこともありません. 渡し船のレベルか, 瀬戸内海を航行する程度ばかりでして……

というわけで, 酔い止めの薬を買ってきました. 私は中学のころまでは観光バスに乗れば必ず酔い, タクシーや自家用車に乗っても酔う (が, 電車や路線バスでは酔わない) 体質でございましたゆえ, 酔い止めは必携でありまして, よく効く愛用の銘柄があったものでございます.

しかし, そんな心配をしなくてよくなって早幾年, もう愛用の銘柄も忘れてしまったので, 今日は薬局の人の質問に「一晩船に乗る」と答えたところ, 1日1回飲めば効く錠剤を勧められたので素直にそれを購入いたしました.

帰ってきて薬箱をごそごそと漁れば, いつ買ったのかわからない酔い止めの薬が出てきました. そうそう, これが愛用の銘柄でした. うーん, 今日は無駄な出費をしたか?!

使用期限:1999.8

今日買った薬には「2004.2」と書いてあるので, 少なくとも5年前に買ったもの. いくら愛用の銘柄といっても飲まないほうがよさそうです.

でも, 1錠中の有効成分は名前・分量ともほぼ同じでした. となると, なぜこっちは1日1回でいいのか? という疑問が出てくるわけなんですが……

というわけで, しばらく更新が不定期になりますが, ご理解とご協力をよろしくお願いいたします.


11月26日(日)

11月27日(月)

11月28日(火)

旅行のためお休みをいただきました.


11月29日(水)

酔い止めの薬が効いたのか, 無事船酔いも車酔いもせず, 今朝帰ってまいりました.

行きのフェリーでは, 出港5分前くらいにエンジンが始動すると, いきなり客室全体がブルブルと震え始めまして, これで寝れるのか?と心配になったのであります.

そもそも, 酔い止めの薬の説明書には以下のように書いてあります:「乗り物酔いを避けるために, 次の点にもご注意ください.」


現実のみならい

で, どうなったかといえば, 前夜の睡眠不足のせいで眠かったので, エンジンの揺れにもかかわらず, 出航早々に眠ってしまったのでした. 目を覚ませばもうすぐ足摺岬. そう, 結局外海の揺れとかいうのは感じるひまもなかったのでありました(爆笑)


11月30日(木)

スーパーでスニーカーを買った.

店員が靴を箱から出してサイズを確かめて, 「箱はどうなさいますか」と聞くので, 「リュックに入れて持って帰るので, 箱のままでけっこうです」と答えた.

そしたら, 店員は靴を箱に戻して, 大きなビニール袋の中に箱を入れた.

……私の意図は通じなかったらしい.


スーパーでズボンを買った. (ズボンと言わずにパンツというのが流行らしいが, 私はどうしても下着を想像してしまうのでズボンと言う.)

裾上げをしてもらい, 「30分ほどで仕上がります」というので取りに行ったら, 私のズボンは紙袋に入っていた.

店員はその紙袋からズボンを取り出して, 「商品はこれでよろしいですか?」と言ったあと, 別の手提げ袋を出してズボンを入れて手渡した.

無駄な包装を減らすのは, かくも難しい.


minarai@nnn.ac