[2006年3月後半へ | 2006年2月後半へ | もくじへ | トップページへ]
本日で異動一箇月経過となりまして、部署で歓迎会が催されたのでした。メニューはちゃんこ鍋。
カクテルを頼むときに「これってアルコールきついですか?」と店員さんにきいたら、「ちょっと待ってください」と奥に一度引っこみはって、しばらくして戻ってくると
「○○はアルコール度数18度です」
と親切に教えてくれました。いい店員さんなんだろうけど何か違う…。
今日は某外資系企業とミーティングがあったのですが、プレゼン並びに会話は当然の如く英語でした。
ただ、技術系の知っている単語が多かったことを差しひいても、以前別の企業とミーティングしたときよりは聴き取れた気がしました。これはやはりDSで遊んでる効果なんでしょうか。英会話そのものに対する抵抗自体全く感じなかったし。
次の機会までにはもう少しリスニング力が向上するよう、引き続きDSがんばりますです。
実家でひな人形を出そうかとも思ってたんですが、出す機会が作れなくて結局ひなあられを食べただけでした。
そのひなあられですが、母が通ってる歯医者の近所のおかきやで衝動買いしたというもの。そのおかきやっていうのが茜屋。私は知らなかったんだけど、旦那によると結構有名らしい。
茜屋ひなあられは結構おいしかったです。米菓は食べ終わった後結構口に残るイメージがあるんやけど、このあられはすっと口の中で溶けていきました。初めての感覚です。
J-PHONE が vodafone になったときもかなりヘコんだんですが、こんどはソフトバンクっすか…。今 vodafone 使ってる理由はステーションが好き+J-PHONE時代のプランで契約中ってのがあるからですが、どっちかが欠けるようなことがあれば間違いなくキャリア変えます。
ただ、どっちも欠けなくても番号ポータビリティ制導入時に様子見てキャリア変えるつもりではありますが…
新聞に「大喜利歌丸涙の卒業式」と書いてあり、歌丸さんが笑点降りると思ったので、録画して買い物に出かけました。
帰宅後、夕食作りながら見てたんですが、何事もなく終わりました。敢えて言えば歌丸さんを卒業式の生徒さんに見たてる問答があったぐらいでしょうか。
…ちょっとむかついた。これは産経新聞が悪いのか、この原稿を出した日テレ?が悪いのか。
要はものすごくつまらないとわかっていてもわざと誤変換してみたくなる位疲れてる、ってことで…。風呂あがりにばたんきゅー(死語か?)でございました。
ここんとこ肩こりがひどくて、軽い頭痛も併発してしんどいので自分で揉んだり旦那に揉んでもらったりしてる状態。気力のお陰か会社にいる昼間はそこそこ元気なんやけどねぇ。
ところで表題のさとうえんどうは、あいち 愛の野菜という枕詞(謎)とともに近所のスーパーで売ってたえんどう豆の一種。「さやごと食べられる甘いえんどう豆です」というフレーズに魅かれて先日購入したんで、塩ゆでして食べてみました。
確かに普通のえんどう豆より甘い。特にさやに自然な甘みがあっておいしかったです。でも、茹ですぎて必要以上に柔らかくなってしまったのが失敗。
今夜は晩御飯作るときも、こーやって日記書いてるときも BGM は JUDY AND MARY です。
たまたま、ベストアルバムの FRESH 完全版が出るって話を知って「久々に聴いてみたいな」と CD を買ったのが約1か月前。実際に聴いてみたら「曲名は知らんかったけどサビは知ってるぜ」な曲がほとんど。当時好んで聴いていたわけでもないのに、知ってる曲が多いってことはものすごく売れててよく曲が街中やテレビでかかってたってことだよな、と感じてます。
CD にはバラードとアップテンポな曲が半々ぐらいで入ってるんやけど、YUKI の声は明るいので何か元気が出ます。逆に言えば寝る前はあんまりおすすめできんというか(苦笑)
ん年ぶりに聴いて特に気に入ってるのが Brand New Wave Upper Ground。そのうちカラオケで歌っちゃる!と日々鼻歌中です。
同僚4人と北新地に焼肉を食べに行きました。個人的には腹痛で途中退席状態だった昨年のリベンジですが(爆)
職場の宴会ならば食べ放題なりコースメニューにするところですが、あんまり量を食べないメンバーなので、その場で直接注文することにしました。一皿あたりお肉が4〜6枚なので、一人一枚ずついろんな味を楽しみました。お肉もクッパも今まで行った焼肉屋の中で一番おいしかったです。
が、カルビを焼いてたときに、焼き上がった肉を取ろうとした瞬間カルビの脂で焼き網から急に炎が立ちのぼり
まっくいん、右手小指を火傷(泣)
コンロの火を消しても炎上が収まらず肉が取れないので店員さんを呼んだら
「肉を網から取ってください」
と言って去っていきました。「危なくて取れへんから呼んだっちゅーねん」by 同僚。火が収まったころカルビはものすごく縮んで半分炭になってました…食べたけど。
業務上、Powerpoint を使いこなさないといけないので、わからないことは Google 様にきいて勉強しています。
今日はテンプレートについて。うちの部署のプレゼン資料はいつも決まった配色/絵柄になってるんですが、その設定の実態がどこにあるのかずっとわからなかったんですわ。最初はテンプレートファイルがどっかに置いてあるのかと思ったんですけど、フォルダには *.ppt 単体しか見当たらんわけで。
で、やっとこさ[表示]→[マスタ]ってのを知ったわけですよ。同僚に言ったら馬鹿にされた(苦笑)。今までプレゼン資料ほとんど作ったことないんだからしゃーないがな。
Powerpoint に限らず、Excel でもウインドウ枠固定をやっと理解しましたし。Word は…使用頻度低そうだからどうでもいい、かなぁ。
出張でユーザビリティテストの見学に行ってきました。
#とりあえずぐぐったら公式サイト?らしきもの発見。
今回見学したテストは、予備知識なしで一般の方に商品を操作してもらい、どこでつまるか/わかりにくいと感じているかを見て、「使いやすさ」において商品の不具合を抽出するというものです。
2人分のテストの様子を見たのですが、2人とも操作につまる箇所がいくつかあり、「これは仕様を修正せねば」と痛感したのでした。まぁ、私が仕様設計したわけじゃないけど(ぉぃ)
ただ、商品の不具合以外に、言動やふるまいなどから、操作している方の性格もわかってくるというのは何か複雑な気分でした。もちろん名前などの個人情報は伏せられているのですが…
今の携帯で使ってる着メロのうち、「Distance」と「新選組!メインテーマ」をもっと CD の雰囲気に近いメロディにしたいなと思って着メロサイトをいろいろ見てました。現在この2つは耳コピ自作で、自分では満足いく出来ではあるのですが、サイトで売ってる着メロ並みの完成度にするのはちょっと厳しいし…
ところが、あるサイトでたまたま見つけてしまったのが、
やる気のないダースベイダーのテーマ
試聴したら実際の曲そのものだったので即購入。会社の人からかかってきたときの着信音として設定しました(ぉぃ)。
なお、今まで会社用に設定していた「迷い道(自作オルゴールver)」は本日をもちまして終了となりました。
毎年この時期に友人の所属する合唱団が定期演奏会をしており、今年も行ってきました。
場所はマリーホール(灘区民ホール)で、マピオンの地図を見てもらうとわかるんですけど(赤い十字のところ)、
阪急六甲/JR六甲道/阪神大石どの駅からも遠い…
とりあえず快速停まるし昼間特割きっぷで安くなるということで今日の交通手段はJRにしました。
が、大阪駅から快速に乗って、眠くてうとうとしていて、住吉(六甲道の一つ前)までは記憶があったのですが、
気がついたら三ノ宮でした(爆)
2駅バックして向かい風の中必死に歩き、どうにか開演1分前に到着。がんばったな私(ぉぃ)
演奏会の感想は、毎度のことながら「ハーモニーがきれいだったなぁ」と。曲の良し悪しとかはよう評価できんので。
ところで、大阪駅から快速に乗る前に、ちょっと思い立ってハービス ENT のソニースタイルへ行ってきました。目的は aibo 見ること。ちょうど他のお客さんに撫でられて「気持ちえぇ〜」って大阪弁しゃべってるところでした(ぉぃ)。他にもお客さんの手に顔をすりすりしたりとかわいい☆
でも、すでに報道されてるとおり aibo の生産は今月で終了。係のお姉さんによると、4月以降は展示も取りやめとか…。「ほしいなでもたかいな」と新しいタイプが出るたびに口にしていた私、現在購入悩み中です。
興味本位で先日「びんちょうタン」を録画したので、旦那と見てました。ちなみに私がこのキャラ知ったのは新聞の「みなべ川森林組合が看板出した」というニュースですが…
旦那との共通した感想は
でした。今週末は見るかどうか不明。
#なお、関西は先週土曜日が初回だったので関東からかなり回数が遅れております。
バレンタインのお返しでゴンチャロフのチョコを頂きました。
でも、トリノ五輪以来、ゴンチャロフと聴くと、銅メダルだったアイスダンスの選手を思い出すのですが。
実家で現物を見るたびに「作って食べてー!」という衝動にかられておりましたので、昨日やっとさばを買ってきて今夜作ってみました。
母からは「いつもの煮魚の味つけで醤油を味噌に置き換えたらいけるで」と言われていたので、濃口醤油大さじ3を味噌大さじ3に換えて作ってみたところ
あっさり煮詰まった(爆)
まぁ、焦げついたわけでもさばが生煮えやったわけでもなかったので、少し塩辛いものの食べられました。今度はもう少し味噌を減らそう…
[2006年3月後半へ | 2006年2月後半へ | もくじへ | トップページへ]