<2002年8月前半へ | 2002年7月前半へ | もくじへ | 表紙に戻る>
先輩方と今日はテニス談議になりました。といっても私は横で先輩の話をきいてただけなんですが。ラケットのメーカーによって打ち方が変わってくるとか力説してはってんけど、私よくわかりません…。
私自身は大学時代に「スポーツ実習(よーするに体育)」って講義(?)でちょっとだけテニスかじりました。ある日練習試合をやってサーブしようとしたときに
ラケットの真ん中の三角部分にボールがすぽっと挟まった
ことはたぶん一生忘れません(苦笑)。
会社で健康診断があったんですが、血圧のところでちょっとひっかかってしまいました。
私の血圧はだいたい上が100、下が50ぐらいなんですが、本日の測定では下はともかく上が80前後しかなかったらしく、
3回も血圧を測定するはめになりました(苦笑)
で、一番ましな値が上85、下51。値だけ見ると立派な低血圧ですなぁ…まぁ確かに朝起きるのは辛いけど、夜更かしのせいだし(爆)。
ちょっと不安だったので、帰宅してからオムロン製血圧測定器で測ってみると、上107、下55でした。昼間の値は何だったんだ?
昼食時のとある先輩の発言。
私といとこはよんとうしんやねん。
「えっ? おいおい、四親等(よんしんとう)やろ?四頭身(よんとうしん)じゃわけがわからんやろ?」と思ったんですが、他の人も「さんとうしん」と言うてはるし、気持ち悪いなと思いつつ何も言いませんでした。
で、こうやって日記に書こうと思って、確認のために goo の国語辞典を引いたら、
等親(とうしん):「親等」の慣用的な言い方。
…まじですか?私は「とうしん、って言うてまう人が多いからこじつけてこんな単語作ったんじゃねーのか?」と疑っております。
遅くなったけど、エルコンドルパサーの冥福を祈ります。
今日、会社の食堂で取ってきた「豚の三色揚げ」という名の豚肉の天ぷら盛りあわせ、あまりのマズさに残してしまいました。
とりあえず、衣の厚さが5ミリぐらいあって、油をたっぷりと含んでいて冷めてるのはいかがなものかと…。はい、取ってしまった時点で私の負けです(爆)。
我が家ではここ3年ほど、家の中で電球を装着すべきところには全て電球型蛍光灯を装着してたんですよ。具体的には、トイレと洗面所と浴室です。何で蛍光灯にしてたかというと、「電球より電気代がお得」って書いてあったからです。
で、昨晩トイレの蛍光灯が切れてしまい、久々にパルックボールから、ナショナルの普通の電球に替えようか、と買いに行ったんですが、
私今日まで普通の電球の値段知らなかったんです(爆)。…広告文句につられずに普通の電球使っときゃよかったのかな、この数年間。年間消費電力量では最終的に蛍光灯の方が抑えられるのかもしれないけど。洗面所と浴室はまだまだいけそうなんで様子見ます。
ちなみに電球型蛍光灯はトイレで使った場合、我が家では1年しか持ちません。そもそも、電球型蛍光灯の説明書に「頻繁にON/OFFするところでは使用しないでください」って書いてあったんですけどね(爆)。
久々にパウンドケーキを作ってみた。手順を多少間違えたが一応おいしくできたし、家族のティータイムであっさりなくなった。…いや、他のお菓子も作ろうと思えばできるんだけど、最近これが一番楽だと思えてきて(爆)。
昔、テレビ西日本ドリーム競馬で司会やってた佐藤征一アナって番組のプロデューサーになってたのね…。
ドラマはめったに見ない私が珍しく今見てるのが、NHKの夏の日の恋ってドラマ。「ランチの女王」よりはきっと視聴率は低いのでしょうが、とってもおもしろいです。岩下志麻って怖いおばちゃんだけやないんやなぁ、と思いながら両親と楽しく見てます…あと1回で終わっちゃうけど(苦笑)。
どーでもいいが、NHK って英語にすると Japan Broadcasting Corporation なんやね。海外ではさすがに Nippon Hoso Kyokai は使わんのか…。
「おしゃれ工房」のテキスト6月号を見ながら、ひとりで浴衣を着る練習をしていたのですが、
クーラーの効いた部屋で汗がだらだら…(泣)
浴衣を着るのって結構重労働…なんですかねぇ?とにかく、浴衣そのものを着るところまでは何とかできたので、次に帯を締めてみたところ、
テキスト通りにやると帯の長さが足りない(爆)
仕方がないので帯の締め方は母にきくことにして練習は終了としました。
帰宅した母に「帯ってどうやって締めてたん?」ときくと、
「適当。」
…そーか適当か。
今日のだめな発言。
「私って意外と寒がりなんですよねぇ」
「自分が暑がりに見える」なんて思ったことはない。しかし、この後後輩に「暑がりに見えるのに」と言われた。何を根拠にそのようなことを…。
久しぶりにラジオをつけてみたら、FM802でJitterin'Jinn:「にちようび」がかかってたので聴き入ってしまった。久しぶりにきいたなぁ。私の中では「ダーリンにラムネをねだる歌」としてインプットされてるけど。
「別の局でも懐かしい曲がかかってたりせーへんかな?」と思って適当にチャンネルを変えてたら、NHKラジオ第二で♪コココーココーココーココーコココ こーいは恋は恋ってかかっててこれまた懐かしかった。にわとりの女の子が屋根の上の風見鶏に片想いする曲なのだが、Google で検索かけたところ、曲名は「恋するニワトリ」であることが判明。今日まで曲名知らんかったな(爆)。
ちょっとした会議が部署でありまして、
その場で課長がやたらと「錦の御旗」という単語を用いておられまして、
私の隣でメモを取っていた先輩が「これで合ってる?」って見せてくださったノートには、
「綿の御旗」
と書いてありまして…。
課長がまじめな話をしてる間、私はハンカチで口を押さえて笑いをこらえようとしていました…が、近くに座っていた先輩方は「笑いが止まらない状態に陥ってる」のに気づいてはりました(爆)。
会議が終わった後、「綿の御旗やと安っぽいなぁ」という話になってまた笑い出す私。先輩には「君がそんなにゲラ(笑い上戸)だとは思わんかったなぁ」と言われました。実際ゲラなんですけどね。
今日は感想文です。
「スレイヤーズ小説版」は半分ぐらい惰性で買ってる気がする(爆)。でも、今回も結構笑ってしまったのでよしとする。個人的にはあとがきでまた「西中島南方」とか出してほしい…。
タイトル長っ。以前の日記で見るか見ないかちょっと悩んでた歌謡ショウ。広井王子氏が「帝国歌劇団の代表作」とおっしゃってるので、東京に見に行くより安いし買ってみた。
で、歌とダンスそのものはいいなぁ、と思ったけど、話の進み方がイマイチ。8人のキャラそれぞれに見せ場を作ろうとしてなのか、何か話がごちゃごちゃしてる気が。あとは「エリカおはようダンス」を実写で見ることになるとは思わんかった(苦笑)
この2つを我が弟に「読む?/見る?」と勧めたときの感想。
弟に「エビカツ食べたい」と言われたので、近所のスーパーに買い物に行ったら
というのがあって、私は悩んだ結果後者を選びました。みなさんならどっち?
で、包丁を使ってエビを粗みじんにしてたんですが、ものすごくフードプロセッサーがほしくなりました。だって作業が一瞬で終わりそうやし(加減しないとミンチじゃなくてすり身になりそうだが)。どこのがいいのか真剣に検討しよう。
初めて3連複が当たりました。今日の小倉11RサマーS。でも、オッズとしては5番人気だったから、1,360円の払い戻し…少ない(泣)。もうちょっとつくと思ったんやけど。
今日のドリーム競馬のパドック担当アナは石巻さん(関西テレビ)だったのだが…人手不足?
仕事を持って帰ってくるはめになったので本日は休業します。ちなみに締切は明朝(爆)。
昨晩は気がついたら寝ていたりもしたんですが(爆)、一応どうにか片付きました、お仕事。
昨日は締切に追われて疲れ、今日は別の仕事でトラブル発生で疲れて…また肩こり悪化したかも(泣)。休憩時間はひたすら自分で肩揉んでました。
先週から茶道部で「重ね茶碗」というお点前のお稽古をしています。文字通りお茶碗を2つ重ねて持ってくるため、1回のお点前で確実に二人分のお茶をたてることになるのですが、
終わるころ足が完全に痺れちゃってます(泣)
この二週間、立ちあがろうとしたところで足の先がふるふると震えまくってるんです。んでもってどうにか立ちあがっても足が思うように動かないんでかなり不自然な歩みになっております。さすがにコケたことはないのですが…。
で、いつも左足が痺れるのは座り方が悪いからなのかなぁ、と悩む今日このごろ。
<2002年8月前半へ | 2002年7月前半へ | もくじへ | 表紙に戻る>