つれづれなるままに…(2000/9/16 〜 2000/9/30)

2000年10月前半へ | 2000年9月前半へ | もくじへ | 表紙に戻る


9月30日(土)

昨日の宴会に行く際に、会社にチャリを置きっぱなしにしたんで、歩いて取りに行きました。所要20分。そんなに遠くなかったんで、天気がよくて早起きした日は歩いていこうかな、と思う次第。運動になるしさ。

来週の月曜日にまた出張で岐阜に行くんですが、ふと「東海道・山陽新幹線 10 月 1 日ダイヤ改正」ということを思い出し、本屋へ直行。旧ダイヤで 7:40 新大阪発のひかりに乗るつもりでいたんですが、ざっと見てみると、

新ダイヤでも同じ時間。

「何や変わらへんやん」と思いながら、積んである時刻表の上から2冊目を持って、レジに並んでおったのは私めにございます。前に買ったの3月だったしね…ってことはあまり関係ないか。


9月29日(金)

というわけで予告通り今日はお食事会でございました。で、2次会のカラオケでしっかりグランシャトーに行ってきました。

総勢12人で行ったんですが、みんな曲の選び方が非常に個性的ですごく楽しかったです。某上司が「フラワー(Kinki Kids)」を歌うとは思わんかったし、同期が「チャンピオン」で谷村新司のマネしてたし…いやぁ、他にもいろいろあって、

肩が痛くなって涙が出るくらいむちゃくちゃ笑いましたわ。

で、私ですが、最初は "Automatic(宇多田ヒカル)" で無難なところを。そこのカラオケは採点システムがついててんけど、これは 74 点。その部屋の最高得点 86 点には全然届かんけど、今日のメンバーの中ではとりあえず最高点だったので、「よっしゃあ」と素直に喜ぶ。

もう一曲は、先輩が開けたページから選ぶって形になってんけど、

「おしえて」

…え、何かわからん?「アルプスの少女ハイジ」のオープニングですよ。そー、高音が必要とされる、男性の方に取っては「ロビンソン(スピッツ)」みたいなもんです。で、キーはちょっと低かったのだが、

絶唱。

私、音楽の授業ではソプラノしてたんで、授業用の声に切りかえて音を外さんように歌ってました。そしたら腹に力入れすぎて、大音量になってしまって、

みんなウケてたけどひいてた。

お酒のせいで気分悪くしてた人が余計に気分悪なったかもしれん、とちょっと思いましたね。で、これの点数は 77 点。"Automatic" より点数がいいとは思ってなかったのだが。

で、私はこれでおしまい。電車の時刻の関係もあって他の女性陣と一緒に先に帰りました。他の人達はまだやっているのか、もう帰りはったのかは今のところ不明です。


9月28日(木)

明日で大阪派遣が終わる方もいらっしゃるということで、大阪京橋で「ミーティング」という名のお食事会が催されることになりました。

私は京橋ってことで、「グランシャトーですか?」ときいてしまった。グランシャトーというのは、関西在住の、あるいは在住していた方はご存じだと思うが、JR京橋駅前にある総合レジャービルである。「♪京橋はええとこだっせ」で始まるCMソングはあまりにも有名である。ゲーセンと中華料理屋とキャバレーと、他に何かあったかな?最近CMを見ないのだが、まだやってるの?

で、行き先はグランシャトーでなく、コムズガーデンにある飲み屋。コムズガーデンというのは、地下鉄京橋駅前にあるレストラン街のことで(エステ de ミロードもあるけど)。JRと京阪の駅からちょーっと離れているため、そこそこお店はすいているように思う。言い換えれば…(以下省略)

個人的にはグランシャトーにある華城飯店(シャトー飯店)が、ネタ的(どーゆーネタだ)によかったのだが。とはいえ、シャトー飯店自体は高校のときクラスのお別れ会で利用してるねんけど…

会社の方とのお食事会は久しぶりなんで今からごっつ楽しみにしてます。ただし、お酒入るとむっちゃ眠くなるんで、あまり飲まないようにしなくては。


ちなみに私はあと2か月こちらに派遣でございます。


9月27日(水)

"Wonderful Opportunity" が聴きたくて、B'z のアルバム "IN THE LIFE" を借りてきました。

これは、数年前に友達に B'z のコンサートに連れていってもらったとき、タイトルがわからんかったけどノリはいいなと思いながら手拍子してた曲です。先週の金曜日カラオケに行ってんけど、そのとき別の友達が歌ってタイトルがやっとわかったのです。

ついでに言うと、そのときのコンサートで私の隣りにいたねーちゃんが、手拍子しながら私にぶつかりまくってきてかなりむかついた、ということも思い出させてくれる曲ですけど。

で、"IN THE LIFE" の発売された日は 91/11/27 と書いてあり、他の収録曲としては "ALONE"(「ホテルウーマン」の主題歌)。そう、これ出たとき私中学生。むっちゃ昔のように思える。

「9 年経った今でも常に曲がヒットしてる B'z ってすごいよねぇ」と思いきり実感した今夜。


9月26日(火)

「昨日岐阜どーやった?」と上司にきかれ、昨日の日記に書いた通り、「健康診断かぁ?って言われました」と言ったら、別の先輩に

「それは君は不健康やと思われてるってことやね」


「…ちゃいますよぉ」って言うたけど、今の生活じゃ説得力ないなぁ。この話きいてた人みんなに笑いを提供してしまったよ。ま、健診ばっかり受けてるなんてことは本当にないけど、最近は朝・晩ちょっと寒いし、体調には気をつけねば。


9月25日(月)

約二ヶ月ぶりに岐阜に行きました。出張です。

…と言ってもきちんと部屋の掃除と布団干しはしてきました。次に寮の布団をいつ使うかわからへんけど、干してふかふかにしとくのは全然悪くないですし。

でも、職場で会う人はみな

「今日は健康診断?」

と。確かに7月に健診のせいで数回岐阜に行った(14 日,24 日,28 日)ことをみんな覚えてはるんやろけど、それでもあんまりなんじゃないかしら。


9月24日(日)

むーっちゃ久しぶりに仁川(阪神競馬場)に行きました。記憶にある範囲で、前に行ったのが確か去年の神戸新聞杯なんだよなぁ。で、仁川に行くときしか阪急電車を利用しないので、阪急も久々でしたね。今日は梅田〜十三間で名物3頭併せにならなくて面白くなかったです。
#阪急名物梅田〜十三3頭併せ:阪急梅田から同時刻に京都線、宝塚線、神戸線の電車が発車するときに、十三までまるで競走してるようになってること。

久々ってことでいろいろ景色が変わってました。阪急西宮北口駅前に大きなビルができていたのも驚いたけど、仁川駅前も工事中でした。たぶん、駅から直接競馬場まで通路みたいなんができるんでしょうな。途中の道路の交通量が多くて危険だから。行ったことある方はご存じだと思いますが、今日の帰り道でも警備員のみなさんが手をつないで、歩行者が車道にはみ出さないようにしてました。

ターフィーショップに行ってみると、春のGIを勝った馬のぬいぐるみが新製品としておいてありました。しかし、ぬいぐるみのシルクプリマドンナとチアズグレイスの違いって、シャドーロールの色だけのように見えたんやけど(シルクがピンクで、チアズがオレンジ。逆かも)。あと、20世紀の名馬大投票があったからか、ミスターシービー、ハイセイコー、マルゼンスキーのぬいぐるみも置いてありました。ステイゴールドのぬいぐるみがあればいいなぁ、と思っててんけど、今日の時点ではノーザンホースパーク製(勝負服着て2本足で立ってるやつ)だけ。アバンティ製は当分出ないのかしら?


9月23日(土)

某百貨店の食料品売場に

当店では、ピロシキにチャイコフスキーを聴かせています。

の看板が。どういう効果があるのかは不明。


9月22日(金)

高校時代の友達数人と久々に会って遊んでおりました。会社が休日だったもので…ちょっとだけ出勤したけど。

何年ぶりかわからへんけど、ボウリングをしたらスコアが 110 を越えました。前やったときは 70 そこそこだったと思うので、奇跡です。…というか何かおかしいぞ。

私は2回もストライクが出てガッツポーズしてました。ボウリングって、一球投げるごとにみんな喜怒哀楽を体で表現してくれるので、やるだけでなく見てるのも楽しいっす。そういう意味ではみんなで遊ぶにはよいと思うんですけどね。個人的に。


9月21日(木)

昼ご飯に「鮭寿司」なるものを食べていたら、

「何で混ぜて食べるの?」

と先輩にきかれて困った。
#鮭寿司自体は、酢飯の上に錦糸卵と鮭のほぐし身といくらが乗ってるものです。

「私、カレーでも混ぜますよ」って言ったら、「そーやね」と。うーむ、食事のとり方観察されている。…観察されているのはともかくとして、

「カレーの王道はご飯とルウを境目でちょっとずつ混ぜて食べることだよ」

とも言われ苦笑していた。カレーでご飯とルウを全部混ぜ混ぜして食べるのは小さいころからの癖だし。


で、先輩は「食べ方でその人の血液型がわかる」という理論を持っていて、その理屈によると全部混ぜる人は B 型らしいんだけど、私は A 型なんだよねぇ。


9月20日(水)

ここ数日、昼食を食べてから休憩室に行くと、テレビはオリンピックのソフトボールの模様を放映しています。テレビでソフトボールを見る機会はめったにないので、みんなあーだこーだいいながら楽しく観戦しています。

私のソフトボールの思い出(?)は

大学時代に研究室対抗でソフトボール大会があった

ですね。朝 7:00 から京都御苑にあるグラウンドで試合をやってたので、京阪電車始発の急行(5:54 だったか?)に乗ってしばらく行ってました。途中からは起きるのがしんどくなって行かなくなってしまいましたが(苦笑)、結構楽しかったなぁ。

そのときは野球とほぼ同じルールでやってたと思います。あと、フォアボールじゃなくて、ファイブボールやったなぁ。恐らく、ソフトボールの正式ルールにはないやろなぁ、ファイブボール。


9月19日(火)

本日のお題。

「発酵する」と「腐る」の違いは何か?

我が先輩曰く「腐ると有害な物質(毒素)ができる」…何となくわかるようなわからんようなですな。母曰く「腐るとお腹こわす」…それはもっともやな。「発酵する」のいい例は他の先輩が挙げてたと思うけど思い出せんなぁ。

もともとこんな話をし始めたそもそものきっかけは「納豆は腐ってるのか」「チーズは腐っているのか」というむっちゃしょーもない話なのでした。


9月18日(月)

昨日の夜中、蚊に刺されて目が覚めたので、今日は蚊取線香をつけてたら、クーラーつけてて閉めきってるせいもあって

目が痛くなってきた。

…うむ、完全に自殺行為だなぁ、これじゃあ。今網戸にして換気中。

とはいえ、部屋の中の蚊を撲滅するには閉めきって蚊取線香をしばらくつけておくのが一番効果があるのだ。で、ある程度時間が経ったら網戸にして換気。ここで思いきり窓開けると蚊第二弾が入ってくる恐れがあるからね。

何か蚊取線香をバルサンの如く使ってるけど、これで私の場合は安眠確定。でも、ここ数日蚊取線香つけてなかったら昨日一気にかまれた…。油断大敵ってことか?


9月17日(日)

先日借りそこねたSMAP の「らいおんハート」を借りに行き、ふと思いたって「山口百恵ベスト・コレクション」も借りました。いやまぁ、「プレイバック part2」がききたくなってんけどね。

CDに入ってる曲そのものは、去年友人とドライブしてたときにBGMでかかってたし、それにテレビの「懐かしのメロディー」などでもやってたと思うんで8割方知ってました。

んで、全曲きいた感想は

「どんどん歌うまくなってくるなぁ」

なんちゅー感想や、って思うやろけど、「としごろ(1973年)」って歌と「横須賀ストーリー(1976年)」って歌と、えらい(すごく)歌い方や声の出し方が違うねんもん。私はテレビと歌声から、山口百恵は「かっこいい」というイメージを勝手に抱いとるんですが、「横須賀ストーリー」はかっこよかってんけど、「としごろ」はいかにも昔のアイドルのための歌って感じで歌い方もちょっと桜田淳子なんですわ(意味不明か?)。

そうそう、あと「絶体絶命」って歌の詩は非常にえげつない(ひどい)です。一聴の価値ありです。また、山口百恵の曲って大半が宇崎竜童作曲なんですね。知らんかった。


9月16日(土)

今日、大阪梅田の阪神百貨店のB1食料品売場で珍しいものを見ました。それは、

自動だし巻き卵製造機。

いやぁ、機械でもって一度に4つのだし巻き卵(卵焼き、と言った方がわかる?)を焼けるようになっておりました。ローラーを使って、きれいに薄焼き卵を巻きあげていくのは圧巻。

で、自動で焼けるようにしよう、って考えた人は偉い、と個人的に思うなぁ。


2000年10月前半へ | 2000年9月前半へ | もくじへ | 表紙に戻る


mcquen@nnn.ac