つれづれなるままに…(2010/02)
2月7日(日)−お久しぶりでございます
先月はいろいろと忙しくて更新の時間がとれませんでした。その分 twitter に発散してたって話もありますが…。苦しいときの神頼みということで神社に行ったりもしてましたけどね。
先週も月火が一日中社内研修で、水木金3日間が出張でございました。当面忙しいのが続きそうですが、ぼちぼちやっていきますんでよろしくお願いします。
今日は父から「パソコンが急に動かなくなったから馬券が買えん」と電話がかかってきたため、出張サポートに行きました。症状を確認したところ、ほぼ10年前に購入したパソコン工房製 Windows98SE マシンのハードディスクがクラッシュしていたのでした。
このマシン自体は、結婚前は私のメインマシンとして Win98SE / Debian のデュアルブートでがんばってくれてたんですよね。もちろん、このページの更新にも大活躍でした。結婚後は父の馬券購入でしか起動することはなかったのですが(笑)、とにかく今までご苦労様って感じです。
それはそれとして、父の馬券環境は必要なので、当面は弟の XP マシンで代用することにしました。Win98 マシンでは Firefox で投票してもらっていたので、XP マシンにも Firefox を入れて IPAT のページを起動時に出るようにして対応完了、っと。
2月11日(木)−2010年のバレンタイン
先日旦那が録画した「きょうの料理」でガトーショコラを作っているのを見たのですが、全体的にレシピが気に入らんかったので(卵白は泡立て過ぎにしか見えなかったし)、手持ちの「ノンノお菓子基本大百科」のレシピにてガトーショコラを作ることにしました。
※ちなみにこの大百科、大学合格祝い(もう15年前か)に母に買ってもらった本ですが、未だにお菓子を作るときには重宝しとります。
ホール | ティーセット |
というわけで完成品。材料は卵とバターと小麦粉と砂糖とチョコレート、というすごくシンプルな構成なのに、甘すぎずしっとりしていてすごくおいしかったです。まだバター残ってるし、来月になったらもう一度作ってみようかなと思ってます。
唯一ショックだったのが、翌日右の二の腕が結構痛かったこと。卵白2個分泡立てたぐらいで応えるなんてあかんやろ私。
2月13日(土)−念願叶って
大学時代に「今日は上賀茂神社に行ってみよか」とみならいくん(=現旦那)と大学からチャリで出発し、5分後ぐらいに
「…あ、私のチャリンコパンクしてるわ。今日はあかんなぁ」
ってUターンしたことがありました。
その後なぜか「行こう」という話すら出なかったのですが、十数年経ってようやく上賀茂神社に行くことになりました。というわけで、ここからは上賀茂神社に到達するまでの話。長いで(爆)。
旦那が「京都市市民防災センターを見に行きたい」って言うたところから話は始まります。場所は近鉄十条駅の近く。普通なら新快速で京都駅に行って、そっから近鉄に乗り換えたり京都市バスに乗ったりするかなぁと思うんですが、今回は…JR松井山手駅からバス。
この直Q京都号は第二京阪道路の部分開通に伴って、去年の11月から運行されております。旦那の事前調査によると「とにかくいつも混んでる」とのことだったのですが、実際ほぼ満席でした。乗った感想としては「思ったより早く京都駅に着くなぁ」だったので、確かに利用客が多いのも頷けるな、って感じ。個人的には第二京阪走れたのもよかったけど(普段車乗らんから機会ないしね)。
十条油小路から10分ぐらい歩いて防災センターに到着。社会見学の中学生(?)や親子連れなど、結構入場者が多かったのは意外でした。我々は「震度6の地震体験」と「風速32mの強風体験」をしたのですが、強風体験の方はマフラーを外してされることをオススメします。ちょい首が締まったから(爆)
次は「おたべ本館」に立ち寄りました。「おたべ」っていうと生八つ橋のイメージが非常に強いと思うんですが、ここではおたべに限らず、様々な種類のお菓子が販売されています。本館限定ってゆーのもいくつかありましたし。
勧められるままにチーズケーキ(つきのかさ)、京ばうむ、シフォンケーキを試食したのですがどれもうまい。つーか個人的には生八つ橋より洋菓子の方が格段にうまかったですが(ぉぃ)。悩んだ末本日のおやつとして二種類のシュークリームをひとつずつ購入しました(ブツについては後ほど)。
ファミレスで昼御飯を食べて、のんびり京都駅まで散歩しました。ときどき梅小路蒸気機関車館から汽笛が聴こえるのがいい感じでした。住民の人にとってはうるさいかもしれませんが…。
羅城門跡 | 六孫宮神社 |
途中、羅城門跡と六孫宮神社を見学。羅城門跡は公園に石碑だけがたっていました。変に観光地化してないのがいいですね。六孫宮神社の方は新幹線高架直下という場所にも関わらず、(変な表現ですが)威厳があって、何か襟を正さないといけない気分になりました。
最終的に1時間近く歩いて京都駅に到着。とはいえ、この後の予定が何もない。で、「せっかくやから上賀茂神社行くか」と、上賀茂神社行きバスに乗りこんだのでした。
さて、念願の上賀茂神社…とはいうものの、普通に参拝しました。本殿では結婚式が2組執り行われており、「パラレルにできるもんなんだねぇ」と変に感心してしまいました。
今回、境内の枝垂れ桜の存在を知りましたので、機会があえば4月ごろにもう一度行きたいなと思っています。その頃はめっちゃ混んでるんでしょうけど。
参拝後は賀茂川の河川敷に行って、おたべ本館で購入したしょうゆシュークリームと黒ごまシュークリームを食べました。どちらも甘すぎずさっぱりしていておいしかったです。河川敷でおやつ食べること自体は、それこそ大学時代によくやってたので何だか懐かしい(笑)。
のどかな風景です | |
しょうゆシュークリーム | 黒ごまシュークリーム |
それから市バスで四条河原町まで出て、「見納めやな」と2つの施設を見学(?)しました。まずは四条河原町阪急。大学時代は基本的に四条河原町界隈で遊んでたんですが、阪急はほとんど利用してなかったのであんまり思い入れがない(苦笑)。品揃えは向かいの高島屋の方がよかったしねぇ。
もうひとつは河原町ビブレ。こっちは服買うのにしょっちゅう利用してたので、閉店のニュースがまずショックでした。まぁ、マイカルが経営破綻して、ビルの大部分がロフトになった時点で「私が利用していたビブレ」って状態ではなくなってはいたんだけど。ビル自体なくなっちゃうかもしれないので、記念に建物を撮影しました。
この後はまた松井山手に行く、なんてことはさすがにせずに、京阪電車で京橋経由して帰りました。今回はいろいろな場所で大学時代を振り返っていたのですが、卒業して十数年経とうが、最新の事情を知らなかろうが、京都はうちら夫婦にとってはいつまでも「庭」だなぁと実感したのでした。
2月14日(日)−ほぼドラクエ9終了。
天王寺駅でのすれちがい通信で手に入れた「オルゴ・デミーラの地図」をクリアした結果、「星空の守り人」と「モンスター博士」という称号を手に入れました。本来は、現時点でこの称号を持ってるのはおかしいのですが、うっかりもらったラプソーンの地図をクリアしてセーブしちゃったのでまぁ仕方ない、というか。
こんな状況だとそのうちデータが破損するかもしれないので、現在のイリジウムちゃんの勇姿はもっぺん写真に撮っておいた方がいいのかなぁと思ったりはしてます。まぁ、クリアしてかなり時間がたっているので破損しても惜しくない状態ではあるけどね。
さすがにすることがなくなってきたから「他の作品もしたいなぁ」と思って、全くやったことのないドラクエ7について少しぐぐってみた。めっちゃ酷評されてるなぁ(苦笑)。発売当時、会社の先輩方がやたら石版がどったらこったら言うてたのだけは覚えてる。
2月20日(土)−奥飛騨温泉旅行(1)
旦那と泊まりで湯治に行ってきました。今回は旦那が探してきた奥飛騨温泉郷です。
個人的に飛騨方面は10年程前に会社の忘年会で下呂に行って以来(1999/12/17の日記参照)。東梅田から高速バスで行ったのですが、東海北陸道走りながら「昔部分開通だった東海北陸道が全部できてるなぁ」なんて感慨にふけっていたりしました。
さて、バスが目的地の高山に到着したのは14時前。道路の脇に雪はよけてありましたが、思ったよりは寒くなかったですね。遅くなりましたが早速昼御飯。飛騨高山といえばラーメンですが、今回は「たぐる庵」さんにて中華そばとねぎラーメンを注文しました。かつおの風味がしっかりしている、あっさりしたスープがちぢれ麺に絡んで、とってもおいしく頂きました。ねぎラーメンはねぎがシャキシャキしていて、これまた麺やスープによくあっていました。
たぐる庵 | |
中華そば | ねぎラーメン |
国分寺に参拝した後、路線バスに乗って平湯温泉へ。バスターミナル近くのひらゆの森にて、今回最初の日帰り入浴。お湯は結構熱かったんですけど、顔と肩を出して露天風呂につかってたらちょうどいい感じでした。でも、風呂あがりに多少クラっときたんだけど(爆)
郵便局の屋根にくっついていた大きなつららとか、バスターミナルの前に作ってあったかまくらとか見ると雪国に来たってやっぱり思いますね。今更ですが、今年度雪らしい雪を見たのはこれが初めてでした。
またバスに乗って、今日の宿泊地である福地温泉へ向かいました。到着したところは静かで素朴な雰囲気の温泉街でした。今回はとにかくのんびりしたかったので、まさに希望通り、って感じです。この日のお宿は山水さん。お部屋に案内して頂いた後、早速露天風呂へ。山と雪を見ながらの露天風呂は癒されますねぇ…
そして晩御飯。飛騨といえば飛騨牛というわけで、飛騨牛朴葉味噌焼きとしゃぶしゃぶのついたちょっと豪華な会席料理でした。
牛が目立つ豪華なお膳 | |
飛騨牛の豆乳しゃぶしゃぶ | 飛騨牛朴葉味噌焼き |
…肉めっちゃうまかったです(涙)。ジューシーだし厚みあるし。こんないい肉たぶん当分食べないな。朴葉味噌は単品でもおいしくて白いご飯ががんがん進む、ということで、旦那が残ったご飯で味噌おにぎりにしてました。
食後は平湯大滝の見学に行くことにしました。宿でスノーブーツをお借りしシャトルバスで再度平湯温泉へ。いろいろなところからシャトルバスが出ているようで結構混み混み。人をよけながらがんばって歩くこと約10分。初めて凍っている滝を見ましたが、単純にすごいなぁ、と思いました(写真ではわかりにくいですが)。
戻ってきて今度は福地温泉の青ダルを見学。何でこんな大きな氷の塊ができるんでしょうね。安直な表現やけど、自然ってすごいよなぁ。
そして、ここ数回の旅行で全くお目にかかれなかった星空が今回は姿を現していました。宿の街灯があるものの、かなりたくさんの星があるのがわかりました。というわけで、旦那の望遠鏡を出してきて、宿近くでビュースポットを探索。場所を決めていざ観測するぜ、ってタイミングで空が曇ってしまいました(苦笑)。山の天気は変わりやすいとはいえ、うまくいかないもんですねぇ。
滝や青ダル見学で冷えた身体を温めるため、本日2回目の露天風呂へ。ゆったりつかっていたら空が晴れてきたので、「もう一回だけ行ってみる?」と再度望遠鏡持っておでかけ。非常に短時間でしたが星の観察ができてよかったよかった…。
2月21日(日)−奥飛騨温泉旅行(2)
朝起きてまた露天風呂に行って、朝食とってすぐにチェックアウトしました。宿の近くで毎日行われている朝市に立ち寄って、それからバス停まで散歩。少し寒かったですが、雪山眺めながら歩いていくのは結構よかったです。
この日の最初の目的地は、奥飛騨温泉郷最深部にある新穂高温泉の水明館 佳留萱山荘です。ここの名物は何といっても北アルプスの山々を眺めながら入ることのできる大露天風呂。ただし…混浴。
日帰り入浴で行くと男女問わず戸惑う方が多いのではないかと思ったので一応注意点を書いておきます。
- 女性の方…大露天風呂が混浴で、入浴のためにバスタオルや浴衣が必要なのは更衣室に辿りつかないとわかりません。バスタオルを持っていくか、必ずフロントでバスタオルを借りましょう(300円)。
- 男性の方…旦那曰く、更衣室などに「混浴」の文字は一切ないそうです。なので、女性が入ってくること前提で落ち着いて入りましょう(謎)
私の場合は、女性専用露天風呂で「大パノラマの景色ないよなぁ」って思いながらぼーっとしてたら、別の入浴客がバスタオルで混浴ゾーンに入っていくのを見て初めて事の次第に気づいたからな(爆)。ここまできてパノラマが拝めないなんて悔しかったから、泣く泣く一度服を着てバスタオル借りに行ったんだよーだ(苦笑)。結果、初めてバスタオルつき入浴して、よい景色を見ながら露天風呂を楽しむことができたけど。
バスで高山市街まで帰ってくるとちょうど12時台。「古い町並」で陶器を買ったり食べ物見たりと少し散策してから、お昼御飯を食べに旬亭 なか川さんに行きました。ちょうどこの週の「いい旅・夢気分」で紹介されてて、雰囲気がよさそうだなぁと思いまして。お昼は、前菜と主菜とそれぞれ3種類から選べるコースをされているのですが、うちらはそれにケーキもつけちゃいました。
旬亭なか川さん | |
飛騨豚を使ったメイン料理 | お魚のメイン料理 |
お料理はどれもおいしかったです(メニュー名失念…)。特にメイン料理の豚肉がすごく柔らかかったのにびっくりしました。
帰りのバスまでもう少し時間があったのでまた散歩。立派な牛の像が店舗前に飾られている丸明 高山精肉店をちょっと覗いてみました。「宿で頂いた飛騨牛ってきっと高いよねぇ」と思いながら見てみると、部位にもよりますが、しゃぶしゃぶ用が何と 100g で 198 円。えっと、これってオージービーフと同じ値段…。地元だとこんなに安く手に入るの???思わず買いそうになりましたがぐっとこらえました。クール宅急便したらそれなりのお値段になりますしね(苦笑)
あと、飛騨といえばさるぼぼが有名ですが、高山駅前のファミリーマートで、ファミリーマート色のさるぼぼ「ファミぼぼ」が売られていたのにはちょっと引きました。確かにご当地みやげではあるけどねぇ…
15:20に帰りのバスは高山駅前を出発。最初から運転手さんが言っていた通り、見事に渋滞に巻き込まれてどんどん遅延。東海北陸道をやっとこさ抜けて名神に入ったときには2時間遅れていました。ここでまた大垣ICを越えたころから過去の記憶に思いを巡らしてたんですよね。10年前高速教習で激しくやらかしたなぁ、って(2000/03/24 の日記参照)
結局遅れはほぼそのままで22時頃。梅田到着。予想以上に遅くなりましたので近くのサイゼリヤで晩御飯を食べて帰りましたとさ。まぁ、風呂に入りまくれたのとおいしいものいっぱい食べたので癒されてよかったなぁ、っと。
2月27日(土)−旦那のお誕生日
というわけで、「外食しよか」とすっかり行きつけの故宮に行ってきました。、ミシュラン1つ星取った後に行くのは初めてでしたが、予約は何とかとれました。「14:00 から」でお願いしたから、って話もあるけど(笑)
いつものように全種類頼んで、デザートも全種類頼んだらすっかりお腹がいっぱいになりました。またしばらくしたら行こうっと。
食後の運動ということで梅田界隈をうろうろして後入場券で阪急梅田駅ホームへ。2月一杯で阪急京都線の特急運用から撤退する6300系という車両を旦那が撮影していました。待ってる間嫁はドラクエ9(爆)。
mcquen@nnn.ac