[2008年6月へ | 2008年4月へ | もくじへ | トップページへ]
今年はまともに連休がとれることになりましたので、旦那と3泊4日で旅行に行ってきました。目的は温泉とグルメと0系と500系。
0系で博多に着いてまずは太宰府天満宮へ。旦那は仕事の絡み(というかどうかはしらんが)もあって何回か来てるんですけど私は高校の修学旅行以来。当時の記憶としては
あと、太宰府名物といえば梅ケ枝餅なのですが、これもなぜか食べてなかったため初めて食べました。2軒のお店で買って食べ比べたのですが、一軒一軒味が違うもんなんですねぇ…どちらのお店のものもおいしかったです。
昼御飯は旦那がネットで見つけた、二日市にあるラーメン屋さん「暖暮」へ。写真を見て「すげー」と思ったねぎごまラーメンを頂きました。すごくおいしかったです。完食。
この後は SunQ パスを使って高速バスを乗り継ぎ、本日の宿泊地である阿蘇へ。ペンション アリスのシャンピニオンで、フルコースの料理を堪能して一日目終了です。
阿蘇からバスを乗り継ぎ、まずは黒川温泉へ。ここは伝統的な日本旅館って感じの建物が多くすごく落ち着いた静かなところでした。GWということで人はたくさんいたんですけどそんな雰囲気を感じさせないんですよね…。
どの旅館でも日帰り入浴ができるのですが、今回は新明館の洞窟風呂に入ることにしました。ちょっと神秘的な雰囲気の中での入浴はよかったです。洞窟に一歩踏み出した瞬間に滑って転倒しなければ完璧でしたが(爆)。
次は湯布院へ。こっちは以前日帰り入浴で立ち寄ったことがあるので今回は昼食のみ。由布院駅近くにあるレストラン南の風にてパスタを食べました。じゃがいものニョッキがめっちゃうまかったです。チーズケーキも食べたかったけど、時間がなかったので今回はパス。
由布院駅からトロッコ列車トロQに乗り、爽やかな風を感じて…といいたいところだが爆睡してましたねぇ。向之原で降りて竹田市コミュニティバスに乗り、本日の宿泊地長湯温泉へ。ここは黒川温泉よりももっともっと静かな場所でした。のんびりするには本当にいいところだと思います。
今回宿泊した上野屋さんの温泉も気持ちよかったのですが、すごかったのはラムネ温泉。身体中が炭酸の泡まみれになってとっても楽しかったです。お湯の温度は低めなのでちょっと寒く感じるけど、一度行ってみる価値はあると思います。
この日は移動がほとんどでした。
お昼ご飯はネットで絶賛されていた吉野の鶏めし。バス停でバスを待ちながらかじりましたが、鶏の歯応えがあって、ボリュームもあってめちゃめちゃうまかったです。また大分に行くことがあったら絶対食べる!
本日のお宿は姫島にあるペンション野路菊。お魚づくしだったので魚好きの我ら夫婦にはたまんない内容でした。特にすごかったのが鯛めん。
細めのうどんに鯛のだしがよくしみこんでいてとってもおいしかったです。
姫島から国東半島に戻り、スオーナダフェリーに乗る高速バスで広島へ。バスごとフェリーなんてなかなかないのでいい体験でした。
で、当初の計画では昼御飯はつけ麺、晩御飯はお好み焼きだったのですが、つけ麺屋が行列いっぱいだったので昼御飯をお好み焼きにして、晩御飯は家で作る…に計画変更。というわけで、広島駅前にある「ひろしまお好み物語 駅前ひろば」にある SOZO さんへ。
こちらのお好み焼きには大根おろしがトッピングされているということで旦那が選択したんやけど、実際おにーさんが鮮やかな手付きで焼いていって最後にばしっとお好み焼きのてっぺんに大根おろしを乗せてくれました。
写真は旦那が頼んだ肉玉そばネギトッピングバージョン。私は肉玉うどんイカ天トッピングです。広島でお好み焼きは私は2回目ですが、前食べたとこ(適当に入ったところ)よりめっちゃうまかったです。広島風お好み焼きは麺が入ってボリュームがあるため、いつも残してしまうのですが今回はおいしかったので完食しちゃいました。
ただ、この「お好み物語」ですが客の入ってる店と入ってない店の差が歴然…。入れ替わり激しそう。
食後は、新幹線来るまでどっか観光しようかとも思ってたのですが、食べ終わったころからどしゃ降りになりまして、たまたま地下街でやってた吹奏楽のコンサートを見て、広島電鉄(路面電車)のグリーンムーバーマックスに西広島まで乗る、ってなことして時間つぶして(ぉぃ)、500系ひかりで帰ってきました。ちなみに車内のおやつはにしき堂のもみじ饅頭でした。
以上でおしまい。
「次の業務で再びコーディングをやってもらうかもしれない」という話になってきたので、勘をとり戻すべく約3年ぶりにC言語と遊んでみました。
んでもって、switch 文を使おうとして、case 1: ってな感じで条件を列挙していって、最後に
あれ、「それ以外」って何て書くんだっけ?others?
それは英作文の話…。default:だとわかったのは、3年前に書いた自分のソースコードを見てからでした(爆)
前の前の前に所属していた組織の、同世代の(元)女性技術屋さんと半年ぶりぐらいに食事会をしました。今のメンバー構成は専業主婦2人、兼業主婦(=私)1人、独身1人となっております。
基本的には各人のプライベートな話をいろいろと。こんな場で技術の話なんか野暮ですからね。毎回書いてる気もしますが、女性陣だけのトークの機会なんてめったにない部署にいるので、いつもながら新鮮(ってのも変ですが)だと感じてしまいます。
行ったお店は京橋のベラ・ミロンガ。お料理はおいしかったし、接客もすごくよかったです。そこに居座ること3時間(ぉぃ)。有意義な時間を過ごすことができました。
というわけで、旦那と一緒にウェスティンホテル大阪にある中国料理 故宮で飲茶のオーダーバイキングを食べてきました。めちゃくちゃうまかったです。蒸し鶏の旨味、車海老のプリプリ感、肉汁が溢れだす小龍包…全メニュー食べて一部おかわりしてあーすげー満足したぜ。
その後は、ホテルの「シャトルバス利用者に1000円分金券プレゼントキャンペーン」を利用して、ホテルの Condi でクッキー/パン/ドレッシングと2000円分げっとして、何箇所かでお買い物して帰ってきました。いやぁ、いい時間を過ごすことができました。
スーパーで奈良県産の朝採りいちごというのを見かけて購入しました。
今月中旬ぐらいまで「あまおう」とか「さちのか」とか「あすかルビー」とかがスーパーの果物売場を占めていたのですが、今はオレンジ、バナナ、すいかあたりが幅をきかせてます。旦那曰く「いちごの本当の旬は5月なのになぁ、ハウス栽培が普通やから早めに出回りだして、本当においしい5月にほとんど食べられへん」
今日買ったやつは大きさも形も不揃い。でも、幼稚園でいちご狩りに行ってとったやつや、母が買ってきてくれたのはこんなんだった気がします。いつの間にか粒も大きさも揃ってるのが普通になってたんやなぁ、と思ってみたり。
で、お味ですが甘酸っぱくてすごくおいしかったです。今年何回かいちごは食べてるんやけど、一番おいしかった気がします。やっぱり旬って大事やなぁ、と。
[2008年6月へ | 2008年4月へ | もくじへ | トップページへ]